<ご案内>ココロは軽く(でもひきだしはいっぱいに)座談会  | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

晴れやかな暮しと、夢の実現を応援する

愛知・名古屋で活動中の

ライフオーガナイザー、トコナです。


私は子どもが小さかった頃、

子育ての悩みや、子どもの成長に関する悩みを

ほとんど誰にも相談したことがありませんでした。


なぜなら、出産や子どもの成長が一般的なそれとは

少し違っていていたので、悩みを共有できるわけがないと、

思っていたからです。

だから、悩んだときには一人で抱え、しんどかったです。


そんな時、普通と違うこと、一般的でないことも含めて、

大きく受け止めて分かち合える人や分かち合う場があったら、

どんなにか楽だっただろうと思います。


ということで、悩みの尽きない子育て中のママに耳寄りなご案内です。

関西在住のライフオーガナイザー、後藤ゆかりさん 高橋由美さん

座談会を開催されます。

お二人とも、発達障害のお子さんの成長を見守り、模索し工夫しながら

育てられた経験から、子育てにまつわる豊かな知識とヒントをお持ちです。

おまけに、とても温かて面白い!


ぜひ、目からウロコのaha体験をしてみてくださいね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


子育ての悩みシェアしませんか?

ココロは軽く(でもひきだしはいっぱいに)座談会

日時:3月8日() 11:001300

場所:カフェ・ド・グレースヒルトンプラザイースト店

 http://www.grace-grace.jp/cafe_index.html

(地下鉄西梅田駅下車すぐ ヒルトンプラザイースト4)

参加費:500円+飲食代各自



優雅なカフェでお話ししましょう

がんばっているのにうまくいかない子育ての事


どうしてこんなことができないんだろう?
こんなときどうすればいいの?
毎日ガミガミ言っている自分がイヤ!
いくら注意をしてもその通りにやってくれない



自分ひとりで悩んでいてもなかなか答えが見つけられない…
じゃあ、みんなでシェアしてaha-moment(あ、そうなんだ!)をみつけましょう

一緒にお話を伺うのは


後藤ゆかり :保育士、ライフオーガナイザー

美容師の長女(25歳)と交野支援高等学校卒業後、

就労支援サービス事業所で就労中の長男(20歳)の母。
お笑い好きの癒し系(自称)
右脳タイプ(気持ちに寄り添う感覚派)



高橋由美 :ライフオーガナイザー

最重度の知的障害と自閉症を併せ持つ長男(19歳)、
普通の高校に通うアスペルガー症候群の次男(17歳)の母。
タフで大らかな癒し系(自称)
左脳タイプ(即問題解決に取組む理論派)

発達障害の子供を育てるのに必要なスキルとマインドには、

子育てに悩める人へのヒントがいっぱい詰まっています。

自分とは違った目線のaha!に気づくチャンスかも・・・



申し込み先→ メールフォーム  (定員10名 定員になり次第締め切ります) 

問い合わせ: kounohaha510@gmail.com


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


素敵なカフェで、というのもいいですね~。

お一人お一人の、aha-momentが楽しみです。


いいね~のクリック、喜びます(*^_^*)
お近くのライフオーガナイザー、さがしてみてね。

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
携帯の方はこちらへ→<にほんブログ村 >