晴れやかな暮しと、夢の実現を応援する
愛知・名古屋エリアで活動中の
ライフオーガナイザー、トコナです。
しっとり雨の京都。
先輩ライフオーガナイザーで人気ブロガーの
お京はんこと、国分典子さん のご自宅にて
「入門講座」を受講させていただきました。
入門講座 とは、
・ライフオーガナイズって、どんなこと?
・暮しに取り入れるとどうなるの?
・ライフオーガナイザーって、どんなお仕事?
など、ライフオーガナイズに興味を持たれた方が
最初に知りたいと思う疑問を、ぎゅぎゅとコンパクトに
まとめて3時間でお伝えする、おトクな講座です。
(日本ライフオーガナイザー協会 の認定講師が行います)
今回、私はお勉強。
キュートな国分さんの、オーガナイズされたご自宅で
行われる入門講座は、いつも大人気。すぐに満席。
私が近い将来に思い描く「トコナさんの入門講座」の
元でもあります。
それを肌で感じて、深めたいと行って参りました。
今回は、受講生・講師見習いの両方の視点で
参加させていただきました。
国分さんの、軽妙で楽しい講義、
タイミングよく繰り出されるツッコミに
受講生の方たちと一緒に大笑いし、
受講生の方たちが、質問も含めてどんどん
ひきこまれていく様子に、ライフオーガナイズを
伝える喜びを疑似体験させていただきました。
終了後のお茶タイムは大盛り上がり☆
たくさん話して、出会った人とのご縁をつないで、
皆さん笑顔で帰宅されました。
利き脳で盛り上がり
ドリームマップ で盛り上がり、
そんな皆さんをお見送りしたあとに
フィードバックタイム。
国分さんと3月に初入門講座を開催される
滋賀のライフオーガナイザーHiroさん の3人で、
ライフオーガナイズ談義。
しゃべって笑って、しゃべって・・・・。
気がつくと、暗くなりかけていました(汗)
国分さんの懐の広さ、温かさに大感謝です☆
この日、私が感じたこと、得たことは、
本当にたくさんありました。
それは、私が入門講座を開催するとき、
オーガナイズサポートをさせていただくときに、
ぎゅぎゅっと込めて、お返ししていきたいと
思っています。
国分さん、貴重な経験、楽しい時間を
ありがとうございました。
Hiroさん、受講生の皆さま
ありがとうございました。
よかったね!のクリック、うれしいです。
色んなライフオーガナイザーにも会いに行ってみてください。
携帯の方はこちらへ→<にほんブログ村
>