夢の実現と、晴れやかで心地よい暮しを応援する、
ドリーム&ライフオーガナイザーのトコナです。
動くな、動くな、動きすぎるな・・・
昨日から自分に言い聞かせています。
12/1・2は日本ライフオーガナイザー協会が
主催するカンファレンスに出席のため、
福岡へ出張です。
薄氷を踏むような 我が家の状況で、
泊まりがけの出張とは、かなりの冒険。
しかし、やってみようと決めて少しずつ外堀を
埋めてきました。今週は大詰め。
色々なことの手配は順調です。
家族もまぁ協力的(巻き込まれてる感はありあり)
母も小康状態です。
あとは、子どもたちが体調を崩さないように、
注意深く生活すること(ヒヤヒヤですが)。
そして問題は私。
あれやこれや、やりたくなってぎりぎりまで
働きすぎてしまう傾向有り。
こう書くと「頑張り屋の素敵ママ」みたいだけど、
違うんです(汗)
余分な仕事をする!
優先順位間違ってる!
つまり、行動がオーガナイズされてないわけです。
たとえば、関係ない外回りや大掃除まがいのことをやって、
大切な日の当日、青息吐息だったことも度々。
普段ズボラーなくせに、こういうときには
なんで、動きまくってしまうんだか。
・・・気持ちがお祭り騒ぎになるのかな(苦笑)
先々週の体調不良(噴水嘔吐)は、そのパターン
だったんですよね、実は。
二度と同じ轍は踏むまいぞ。
泊まり込んでくれる実家母に、
わかりやすく、整ってればOK!
子どもたちが無事学校に行ければOK!
それだけを考えて、あと2日。
動きすぎないように、体力温存します。
(弾けるために?笑)
福岡でお目にかかるライフオーガナイザーの皆さま
どうぞ、よろしくお願いいたします。
楽しみです♪
元気で会いましょう!のクリック、励みになります<(_ _)>
携帯の方はこちらへ→にほんブログ村 >