晴れやかで心地よい暮らしを応援する、
ドリームオーガナイザーのトコナです。
さわやかな風が吹いて、
空が高くなり、
めっきり秋めいてきました。
空、気温、
スーパーに並ぶ食べ物、
すすき、頭を垂れる稲穂、
運動会、、、
↑マラソントレーニング中の光景。
秋まっただ中、のさわやかさです
秋を感じるものはたくさんありますが、
私はベランダのこの光景にも
「秋のはじまり」を感じます。
それは、ハチ。
我が家はマンションの高層階ですが、
9月のある時期だけ、大きなハチがベランダを
うろうろします。
しかも、だいたい1匹でやってくるのです。
引っ越してきた当初は、これは困った、
子どもをベランダで遊ばせられないと
殺虫剤をまいたりしましたが、
ある日、ふっと姿を消してしまいます。
で、調べたところ、ヒメスズメバチという種類のハチの
交尾行動で、飛び回っているのはオス。
毒針はないとのことで、安心しました。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa0618.htm
今年も、昨日辺りからハチがやってきています。
毎年違うハチのはずなのに、
全く同じ時期に同じ行動をする、
組み込まれた遺伝子の不思議を
感じずにはいられません。
さて、今日は敬老の日。
実家の母と一緒に、秋の味覚を堪能してきます♪
応援クリック、励みになります(^^)♪
全国のライフオーガナイザーの記事もチェック!
携帯の方はこちらをポチッと→<にほんブログ村 >