夫婦そろって、真剣ダイエット中のトコナ家です。
ちなみに、夫は人間ドックの結果の結果から、栄養指導ベースのダイエット、
私はスタイルを取り戻すためのビューティダイエット、と動機も方法も全く違います
(だから私、夕飯は夫用、子ども用、私用と3種類準備してるんです)
共通しているのは、体重計に載って一喜一憂してること。
私は朝起き抜けに、夫は夜お風呂の前に量ります。
食べたもの、運動量がきっちり反映された結果が出るので、生活を意識できること、
すぐに軌道修正に取りかかれることなど、体重を毎日量るメリットはたくさんありますね。
太っていた5年くらいは、体重計を視界に入れないようにしてきたのは大きな敗因でした。
だから、「計るだけダイエット」というのが成り立つのだなと思います。
さて、ある日夫が、「体重計をこれに変えたい」と言ってきました。
アメリカ発、世界初WiFiでパソコンやiphoneに測定値を転送して
記録を管理できる体重計です。
私はipnoneの別のアプリに体重を入力管理していたので、特に魅力を感じなかったのですが、
夫は「管理のし忘れがない、目で変化が見られてモチベーションの維持がしやすい」と譲らず、
根負けして導入しました。
結果、、、これ、おすすめですよ☆
体重、体脂肪等が自動で送信され、毎日の記録がiphoneからでもPCからでも
すぐに確認できます。
しかも、見やすいグラフになって出てきますし、複数人の管理が可能です。
(子どもは体重が30Kg 、135cmを越えないと体脂肪率等が出ません)
若干、数値が怪しい??と思うときもあるのですが、おおむね合格!
ダイエットには、「毎日たゆみなく」という地道さが圧倒的に必要ですが、
WiFi Body Scaleは、その地味な努力をさりげなく後押ししてくれてる気がします。