人間ドック、1年に1度は必ず受診しています。
健康あっての日常だし、何かと不具合が顕在化してくるお年頃。
自分をカラダをきちんと把握していること、これも大切なオーガナイズだと思います。
で。
ひっかかっちゃっいました、人間ドックの乳房検査。
精密検査ですって。
さっそく、再検査へ。
5年前にも一度再検査があったのですが、今回は大学病院を選びました。
自宅から近いというのと、何かあったときのフォローが早いだろうと。
穏やかなドクター、検診結果をみて「マンモグラフィ-、エコー、触診ともに
右になにかもやもやしたところがあるようですね。自覚はありますか?」と。
え? そんなに色々異常があるの?とびっくり。
私、「再検査」の文字しか見ていなくて、結果を詳しく読んでいなかったのです。
しかも、いつも違和感があるのは左で、「右」は意識外。つまり自覚なし。
まずは触診から。
なんというかくすぐったくも気持ち悪くもない、本当に上手な触診でした。
(こういうのって大事ですよね)
「触診した感じでは気になるしこりはありませんが、もう一度
マンモグラフィーとエコーで詳しく判断しましょう」とのこと。
2週間後、よい結果でありますように。