ケイ☆あったらいいな!を作る理系ママクリエーターさんのブログより
転載させていただきます~
4月5日(土) 10時半~17時
4月6日(日) 10時~16時
阿倍野区民センター集会室1・2
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*










鑑定・セッションブース
http://ameblo.jp/coco-coco-happy/entry-11806137219.html


【より美しくなるブース】
【カラダをほぐそう♪休めよう♪ブース】
【鑑定・セッションブース】
お時間ある方は、ぜひお越しくださいね~
おかげさまで、第10回を迎えることができるママキラ!!!


光があたったらええな~と思ってるねん。
そんな願いではじめたママキラが、気がつけば10回を迎えます
それは、出展者さん、ご来場者さん、
応援してくださっている皆さんのおかげです!!
ありがとうございます!!

そんなママキラが、
第10回終了後に、活動休止に入ります!!
えーーーーー?
ママキラやめるのーーーー??

やめへんでーーーー!!!

これまでのママキラにプラスαするんやでー!!

いろんな形で発揮していただける体制を作りたいな。

そんなことをあれこれ考えていると、
その体制を作るまで、時間が必要じゃな~ということで、
第10回ママキラ終了後は、
次回開催未定のママキラ休息時間に入ります!!
※人手も必要やな~ということにもなってます。
私の頭の中にある体制を作ろうと思うと、今のスタッフだけでは、
足りないな~と。そんなことになってます。
休息っていうても、イベント開催が未定なだけで、
10回終了後も、11回目の体制つくりに向けて動きますよ~。
そうです!!
ママキラ第二幕に向かっています!!


というわけで!!
ママキラ第一幕の最終章
第10回ママと女性のキラキラ祭り!!
4月5日(土) 10時半~17時
4月6日(日) 10時~16時
阿倍野区民センター集会室1・2
※日曜日は調理室にて子ども料理教室もあるよ。
詳しくは、公式HPまで!!!
http://mamakira.mamacocohappy.com/index.php?FrontPage
リンク、うまいことできなかった。ので、↑これで許して。
子ども料理教室が同時開催されています!!
午前中からの料理教室のほうは、満席になっているようですが、
ワンコインレッスンは、若干空きがあるかも!!
浅井さんまで、お問い合わせくださいね~♪
子どもたちが自分の手で作る料理やスイーツ。
できた!! という喜びが満載の時間になることと思います♪
★ママキラ料理教室&ワンコインレッスン★
日時:4月6日(日)
場所:阿倍野区民センター1F 調理実習室
◆子ども料理教室 10:30~13:00◆
メニュー:春のちらし寿司・お吸い物・デザート
募集人数:12名様(5歳~12歳)満席です☆ありがとうございます!!
参加費:イベント価格¥2000
持ち物:エプロン、三角巾、ハンドタオル、水筒
◆ワンコインクッキング◆
13:30~14:30:みたらし団子
募集人数:15名様(4歳~12歳)満席です☆ありがとうございます!!
参加費:¥500
持ち物:エプロン、三角巾、ハンドタオル、水筒
15:00~16:00:苺のブラマンジェ
募集人数:12名様(4歳~12歳)残席5
参加費:¥500
持ち物:エプロン、三角巾、ハンドタオル、水筒
※初めてお料理にチャレンジするお子様にはワンコインクッキングがオススメ!!
お申し込みはこちらからどうぞ★
※15:00~の苺のブラマンジェのレッスンのみ、お申し込み可能です。
お申し込みはこちらから↓
http://ws.formzu.net/fgen/S17018092/
講師プロフィール
子ども料理教室まざありいふ☆きっず
主宰 浅井まゆみ
★取得資格★
キッズキッチンインストラクター・食育インストラクター
食品衛生責任者・ティーインストラクター・利き酒師
★メディア紹介★
<テレビ出演>
朝日放送「がんばれ!元気ッズ」
2010年4月14日(水)18:54~19:00
<レシピ掲載>
朝日小学生新聞「一人で作れる?」
トウガンとエビのあんかけ2010年7月30日掲載分。
お申し込みはこちらから↓
※15:00~の苺のブラマンジェのレッスンのみ、お申し込み可能です。
http://ws.formzu.net/fgen/S17018092/
全文詳しくはこちらへ↓↓↓