【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪ -12ページ目
新しい靴を履いて、
新学年を迎えた むすっこ。
新しいクラス、新担任。
どんな一年になるのかなー??
私の帰宅時間が、
むすっこより遅くなるときは、
実家に帰ってもらうようにしていて。
1人で留守番をするわけでもないのに、
『ママ、はよ帰ってきてや』
と、毎回言う。
毎回、毎回、言う。
三年生になっても言う。
昨日も言う。
今日も言、、、、、?
わなかった。
今日は、言わなかった。
え?
もう言わへんの???
あれ?
行ってきます!の笑顔も、
その後ろ姿も、
たくましく見えた。
え?
突然、言わない日が来るんや。
拍子抜けした(ーー;)
チョット寂しい。
第10回目のママキラ!
2日間が無事に終了しました!
私は、2日目の朝に伝説を作ってしまい、
すんごく焦りましたが、
無事に終わることができました!!
ご来場いただいたみなさま!
出店いただいたみなさま!
応援してくださったみなさま!
そして、スタッフの皆様!!
本当にありがとうございました!!
2日目の様子を写真で報告しまーす!
あ!今日も写真が少ないですー(T ^ T)
さきほど、
私の撮影した写真が少ないという記事を
アップしたらー!
写真データを送ってくださいましたー!
ありがたや!ありがたや!!
ありがとうございます!
使わせていただきます!!
受付でお話。
えらそうに腕を組んでますが、
さぶかっただけですー^_^
キラキラしたものに吸い寄せられる
幼児のY子ちゃん。
アロマ音叉セラピー。
体内に響きますー。
たぶん、これで、ほんまに写真集は、
終わりだと思います。
明日、4月6日(日)も
阿倍野区民センター、集会室1、2にて、
ママキラを開催しています!!
調理室では、
子ども料理教室も同時開催してまーす!!
4月5日(土)一日目のママキラ。
ご来場いただいたみなさま。
ありがとうございました^_^
私のiPhoneで撮影した写真が
少なかったのでーー!!
Facebookに上がっていた皆様の写真を
拝借させていただきましたー!!
4月5日(土)のママキラ初日!
写真で報告でーす!!
私のiPhoneで撮影した写真が少なかったので、
Facebookに上がっていた、
みなさまの写真を拝借させていただきましたー!!
ママキラ史上、最年少の手相鑑定。

