むすっこが、キッチンでウンチクを語りながら
クッキングー♪
卵焼き。
カレーの具材切り。
あ!俺に人参切らせて!!
あ!ママぁ。。。俺には俺の切り方があるから許してな。
どうぞどうぞ。お好きな形に切ってくださいませ。
あなたの指され切らなければ、にんじんはどんな形でもオッケーよ。
おーい!!K~!!卵はどんな焼き方がいい??
俺はKの卵を焼くわ!!
Kは俺の卵を焼いて!!
あそびに来ているお友達と、卵の焼きあいっこ。
2人とも、それぞれの焼き方で、ステキなのが出来上がったピョン♪
子どもに料理を手伝わせること。
若干、面倒なことにもなるけども。
料理人ごっこ的に、お遊び感覚でお手伝いしてもらったら、
子どもは大満足なんよー♪
俺の作ったもんを誰かが食べるってめっちゃ嬉しいねん~♪
たまに、浅井まゆみちゃんとそんな話もする。
今日も、そんな話題になったんよ。
子どもが料理を作ること。大賛成だす!!
少々時間がかかろうとも、
キッチンがとっちらかろうとも、
具材が変な形になろうとも、
少々お味が妙な仕上がりになろうとも、
自分で作ったものを誰かが喜んで食べてくれること♪
自分で作ったという達成感♪充実感♪
ママのお手伝いをした♪という満足感♪
沢山のココロが育つと私は思っている♪
いろんな町に、沢山の子ども料理教室が出来ればいいな♪って
思います~。
以下は、浅井まゆみちゃんの ブログから転載↓↓
レッスン予約状況4月:調整中
日々のレッスン日記は HP 料理教室の写真集は Facebook
子ども料理教室 新規会員様 募集中!
子ども料理教室☆開講講座 詳細は こちら
から。