カッチーンとくるとき。
誰かに何かを言われて、カッチーン と 脳内で線がぶちぎれたようになるとき。
イラっとするとき。
誰かの行為や言動に、イラっとするとき。
その原因のほとんどが、自分の中にあるねん。
その相手は、イラっとさせたり、カチンとさせようと思っていないことが多々あるねん。
相手はただ単に自分の思っていることを言っているだけなのに、
その言葉に自分の中にあるものが、勝手に反応して、カッチーンときたり、イラっとするねん。
最近よくある我が家でのこと。
むすっこがおもちゃを片づけなくて、イライラする。
一緒に片づけているんだけど、イライラする。
気が付いたら、私ばかりが片づけていて、むすっこが遊んでたり、休憩してる。
カッチーンときて、イライラが爆発する。
くぉらーーー!!
むすっこーーー!!!
何休憩しとんねんッ!!
片づけぇやー!!!
と最初はこんな感じで爆発する。
しかし。。。
むすっこに言えば言うほど、自分につきささる。。。イタタタタ
むすっこは、私を怒らせようと思って、片づけないのじゃなくって、
単純に、片づけるのが嫌なだけ。
※たまに反抗してわざと片づけないときもあるけど。
そのときの顔はめちゃ憎たらしい。が、反抗する理由もある。
片づける定位置を決めていても、
結局定まらなくって、片づける場所がわからなくなってるだけ。
定位置をキチンと決めてやれないのは、私。
実は私も片づけるのが好きじゃない。
なので、いつのまにか、ざわざわざわーっと玩具全開の部屋の中。
片づけるのが好きじゃない私も、片づけようと促すのが、私の気分次第。
気分次第で責めなーいで、涙が出ちゃうッ!
byサザンオールスターズ 内容には必要のないフレーズでした~。
気分次第で、基準がないから、
むすっこも、急に片づけろ!と言ったり、怒り出す私にびっくらぽんよ。
話はそれたけど。
イラっとする原因、カチンとくる原因は、だいたいが、自分の中にあるのだすよ。
自分の中の何かが反応するのだすよ。
何が反応したのか自分で検証してみるとおもしろいよ。
ご自身での検証の仕方がわからない場合は~
聴くだけセラピーで検証してみましょう~♪
※※※※※※※※
聴くだけセラピー
詳細はコチラ↓↓↓