保育園卒園文集のために。 | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪


保育園の卒園文集を書くために、

連絡帳をザザザーっと、読み返す。


0歳クラスから、
今のクラスの分まで約6年分。


笑えるものから、泣けるものまで。


ちょうど、
波瀾万丈な時期が重なってるから、
いろいろ思い出して、
懐かしい。


まるで、
むすっことおかんの人生劇場。

ちゃうちゃう。

むすっこのお笑い劇場。


そうそう。
先生からは、
『おかあさん!ネタ帳!ネタ帳!』と
よく言われた。



書かなきゃならないから、
日々の出来事を書いてきたけど、
立派な成長日記やなー。
しみじみ。



貴重な宝物や。



で、卒園文集は?ってか?



だいたい、書くコトは決まったよ。



あとは、デザインと清書にどれだけ、
時間かかるかなー?


はて?



iPhoneからの投稿