幸運にも2日間現地で観戦させてもらいました。
羽生さんにしか出来ないスケートが土台にあってからの
このソロアイスショーだった。
プロローグからGIFT、RE_PRAY
もはやワンマンがゆづの中でのスタンダードになりつつある?
やりたいことを具現化して自ら表現出来る強みよな。
趣味(ゲーム)をある意味お仕事として出来るのはとても大変だろうし
とても幸せな事ではないだろうか。
それをみんなに観てもらうのって快感でしかないでしょうね。
勝手に想像するに。
キービジュアルが素敵過ぎた。
フィギュアの衣装らしくない衣装も
ゆづのビジュアルの良さも
ポスターのデザインも
全てどストライク、好み過ぎて胸が苦しいくらいやった、、、実物見れてめちゃくちゃ嬉しかったよ、、、
とにかくめちゃくちゃ撮りまくりました。動画もたくさん。
ゲームはやらないから全くわからないんです。
でもそれはさして問題はありません。
何せわたしたちがプレイヤーなのです。
こんなアイデア他に誰が考えつく?
羽生結弦以外いない!
昔の話だけど
ドラクエ面白いよーって言われてもあーそうなんだー今度機会があったらやらしてもらうわ、とか言ってはぐらかしたりしてね。だってオールクリアとか出来る自信ないし
今回のICE STORYは多少でもプレイ経験があればまた見方も変わるんでしょうか?
ドット絵、ゲームの中のキャラとは言え、選手時やショーの衣装の子もいて、リプレイゲーム版なんて出してくれたら楽しいのに、、なんて妄想してる。
GIFTが絵本ならば
RE_PRAYはオリジナルゲーム作成というのは?
キャラクターデザイン考えてくれても良いんだよー?
ガチのやつ出して、攻略本とか出て欲しい。
破滅への使者
タイトルがかっこ良い。
あんな6分間練習て、、、もはや練習ではないな?
ゆづが椎名林檎さんの曲で滑ったと言うのを知ったのは初日公演が終わってからなんですが、ヤバいですわ。
まずゴスロリ風衣装が神。音楽も深いし格好いいし。最近はあまり聴かないけど東京事変より前の林檎ファンだったのでひゃーってなりました!
凄い最強のコラボありがとう。
たまアリの外はとにかくカオスだった。日曜日凄かった。ツールドフランスのイベントも重なって、自転車オタクなども入り乱れて何が何だか、、、
世界中から集結したfanyuさんたちお国の衣装着た方とか割といて楽しい。
土日暑かったから会場内でも薄手な洋服良かったですね。ていうか寒く無くて良かったね、、
5,6人でしゃべってると、
こんにちは、これどうぞ
って手作りのお土産下さる。
え?いいの?お返し出来るものがない、、、台湾のお土産海外の子に上げるのもへんだし(もうなかったが)
ありがとうねfanyuのみんな。
可愛い手作りの物と優しい気持ちも頂きました!
準備だけでも大変だったろうね。大切に使わせて頂きます♡
みんなでゆづを応援していこうね!
グッズのみんなー!
5日の予約を取っていまして、まあ迷いに迷いましたが厳選してみた!
何せどこ見てもパーカーTシャツトートバッグにファーバッグ着て持ってくれているからさ、サイズや素材感つかめるじゃない?先にゲットした友達のも見せてもらったり。
購買意欲が倍増しました←
ってかリプレイのグッズデザイン1番好きかも!
さいたまで買う最大のメリットは次の公演で着て持って行ける事。グッズ選ぶ時間が省ける事。
ゆづ茶も買いました。写真に載ってないけどw
ゆづのコメントも来てましたよー!
清塚さんのピアノ、ゆづに合ってるねぇ♡
破滅への使者は新録だと知ってなんと贅沢な
ロンカプもロングverになってて素敵。聴けて嬉しい。
いったん上げます!
AERAも買ったよー
ゆっくり読む←寝落ちしてた