ていうか特にあさイチとKENJIの部屋とeveryの対談と、
内容が濃くて、
記事に上げるのが大変www
なんだか嬉しい悲鳴。
これだけ充実しているという事は、
ゆづがそれだけ時間をとられていたって事になるけど・・・
もう、っていうか
やっとゆづはトロントに帰れた頃でしょうか。
そんなに勉強やお仕事が立て込んでいたのか・・・
合間に練習もするだろうし。
日本にいるといろんなことにとらわれて、
スケートのことだけを考えていればいい、というわけにもいかないだろうから、
つらいところではありますよね。
練習拠点が海外、っていうのが改めて良かった、
と実感しています。
オータムクラシックまで1カ月きってますからね。
月並みだけど、
大好きなスケートが出来て、いい練習が出来ていますように。



「型」を披露するということになると思うけど、
そこにはその時々の気持ちが、
魂が宿るから、
私達は惹かれ、感動し、大きな歓びをもらう事が出来るんだと思うのです。

確かにね。
息をのんで待ってる感がある。
「よ、4回転wwwドキドキドキドキ・・・」



「押すだけではなくて引く演技というかね、見て見て見てっていう為にはその分引いている部分ていうものががあったほうが、より効果的に見える、っていう」

「最後のが映えるというか・・・」

「・・・・・・」
(/ω\) ←突然またテンパりだす すごいなぁ 何か
”(*>ω<)o"クーーッ
・・・このはぬーさんの変化がいい♡
可愛い♡♡
「すごいなぁ すごいところに来てるな俺」
やっと落ち着けて対談の形になったよ、ホッ・・・
でもまたふと我に返ると、
目の前に憧れの萬斎さんがいることの凄さに気づいて、
またテンパる、、、っていう図式?
こんなゆづを見ることが出来るのはとても貴重な体験をさせてもらってるのかも。
私達。
萬斎さんにさり気にアピール♡(違)
この状況にまたあたふたしてしまうっていう。
かわええのう・・・じぶん。
ヤバ・・・
今日はラストまでいく予定だったのに。
またも時間切れなのです。
ほんとにすみません。
あ、
房子さん。
連絡ありがとうございました。
無事連絡がとれました。安心しました
時間と場所についてはもう少々お待ちをm(_ _ )m
今日、名古屋にさっしーが来ますね。
え?
セントレア?
東海ラジオの公開録音ですって!
昨日は結局ツイキャス見れず( ;∀;) カナシイナー
私ですか?
今日もお仕事ですがなにか(泣)
ありがとうございました!
フィギュアスケートランキングへ