今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ

 

 


通り抜けもすっかり終わった今頃ですが、

造幣局のあちこちで桜が

とっても綺麗に咲いていて、

せっかくなら通り抜けの時に

中で見たかったなぁショボーン

でも、

門の外まで桜吹雪が舞って、

地面がピンクになっていて…

素敵な朝の景色照れラブラブ

 

 

 

今日も苺のスイーツです上差し

お値段はちょっとお高めですが、

映えるフルーツケーキで

いつも目を楽しませてくれる

hanafru(ハナフル)

綺麗なだけでなく、

フルーツの専門店だけあって、

こだわりフルーツのケーキがいただけますビックリマーク

ハナフルさんは、1984年設立の会社で

本社は大阪の中央卸売市場にあるそうです。

 

 

ハナフルさんではホールケーキが多いですが、

1人用のケーキで買いやすいのと

可愛さについ負けて買ってしまう

フルーツパフェビックリマーク

 

 

季節に合わせたフルーツが登場するのですが、

少し小さなサイズのfruit puddingの

色んなフルーツがのったプリンアラモードも

とっても美味しいんですよ。

ハート型の苺もとっても可愛らしいハート

先日プレゼントでお渡ししたら

とっても喜んでもらえました照れ

 

 そんなフルーツプリン、

阪神梅田本店さんでは

現在3種類並んでました。

 

 前から気になってたこの2つダウン

完売になってる日もありますが、

この日は残り1.2個のところで買えました爆笑

 

 今の時期は淡雪とさくら、

あまおうと抹茶を使ったスイーツが沢山で、

ハナフルさんのInstagramも

とっても華やかですラブラブラブ


先日伺った時も

hanafru阪神梅田店酸と言えば上差し

 の

ニュージーランドやオーストラリア発祥の

メレンゲを使った伝統的な焼き菓子

2種類のサイズの「パブロバ」2種類の他、

 

 マンゴーバラショートケーキと

フルーツが盛り沢山のケーキ、

 

いちごを使ったロールキーや、


 

いちごのタルト、

苺のショートケーキ、

 苺のタルト

 と、見てるだけでも

食べたくなるような綺麗なケーキがいっぱい!!



ハナフルさんのショッパーは有料になりますが、

ご自宅用の時は

阪神百貨店さんの無料の袋を付けてくれます。

このカップクリアにみえたので

ガラスだと思っていましたが、

実はプラスチックびっくり

持ち歩きも軽くて、

捨てやすいのでその方がいいかも。

 

 この日いただいた

春限定のプリン2種は、

前から見ても後ろから見ても

たっぷり苺がのっています爆  笑

 

 

バレンタインの時にあげた

チョコレートパフェは

上に大きな苺が1粒で

中に沢山の苺が入っていましたが、

 

プリンには、

上にいちごがあふれんばかりに入ってます。

 

 

あまおう抹茶プリン(972円)

抹茶香る抹茶プリンは、

下が抹茶プリン、

中に抹茶ソース、

上は抹茶クリームの3層仕立てビックリマーク

 

抹茶の緑が

色鮮やかなあまおう苺の赤を引き立てて

苺が映えるケーキです。

抹茶が効いてて、なめらかで

上品な甘さが美味しい爆  笑飛び出すハート

 

やさしい色合いの

淡雪桜杏仁プリン(972円)

桜香る桜プリン

 

取ろっとなめらかなプリンは

下が桜杏仁プリン

中がイチゴミルクプリン

上は桜クリームのこちらも3層仕立てビックリマーク

 

淡雪苺のやさしい桜色が

桜の香りと

イチゴミルクプリンのピンクにぴったり!!

淡雪いちごは、別名色いちごとも呼ばれる苺で

酸味が少なく、やさしい香りと甘みが特徴。

見た目はプリンだけど、

しっかり杏仁豆腐の風味がします。

 


どちらもとっても美味しかったです。





本日も最後までお付き合いいただき、

本当にありがとうございました。