プレジィールさんが手掛ける
AUDREYさんの
ハロウィン缶が明日から発売です
それで、
同じくプレジィールさんの
人気ブランドのタルティンさんの
ハロウィン缶のお話を
ニコルがハロウィンコスチュームで
お出迎えしてくれるTartineさん
東武百貨店池袋店、阪急うめだ本店、
そごう横浜店、
ジェイアール名古屋タカシマヤ店の
4店舗だけ
大阪のお店はオープンしてから
4年程経ちますが、
いまだにお仕事帰りに通ると
いつも完売になっています
美味しいものとおしゃれが大好きな
タルティン姉妹のドレスも
すっかり秋色に変わって、
季節を大切にしたタルトや
こだわりのアイテムも
秋の味覚に
人気商品のタルティン四角缶も
今の時季はハロウィンバージョン
になってます
可愛らしいピンクのドレスですが、
10月は紫色にお着替えして
パンプキンを運びます
因みにこのお写真は去年の缶なのですが、
今年もデザインは変更されてなかったので、
昨秋のブログのお値段等を
手直してあげてます。

但し、中身は少し変わっていて、
大きい方は
昨年こんな感じだったのですが、
今年は
「タルティン四角缶(大)
税込2,657円」
お菓子の個数は変わらないけど、
リスのクッキーがなくなって、
「森のキャラメル」が増えているみたい。
「タルティン四角缶(小)
税込1,988円」とは、
それぞれの個数の違いです
内容はこんな感じ
因みに
現在の「タルティン」は、
”毎年ハロウィンが近づくと、
タルティン姉妹は小さい頃からの習慣で、
かぼちゃを細工したり、
お化けの化粧をしたりして楽しみます。
「トリック・オア・トリート」
と言いながら近所のお家を訪問して、
キャンディをカゴいっぱいに集めて、
とても幸せな気分になります。
ハロウィンの特別なお菓子を
二人で作りました。どうぞご賞味ください。
Trick or Treat・・・”
というお菓子
設定が可愛い
「ストロベリー」は、
ベリーソースが中に入った
イチゴクリームの上に
乾燥いちごと白いチョコが
トッピングされています。
「パンプキン」は、
チョコクリームが
パンプキンクリームで覆われていて、
アーモンドキャラメリゼと
カボチャの種がトッピングされています。
パンプキンはもう少し落ち着いた、
大人の感じです
チョコクリームと
パンプキンクリームがとっても合います。
この可愛いリスの「ドリル」の焼き菓子は、
こっちのBOXに入ってました
四角缶にも入っている
秋限定の「森のキャラメル」
さくさくラングドシャで包まれた
チョコキャラメルクリームの上に、
くるみ、カシューナッツ、アーモンドを
キャラメルで味付けされた
キャラメリゼアーモンドがのっています。
底の部分にもアーモンドが
丸ごとひと粒入っていて、
食感のアクセントになっています。
現在のラインナップは
秋から春にかけて活躍する
ハンサムな熊のニコルのお菓子も
登場してました
今年はホワイトチョコレートのリボンが
なくなってシンプルになってます。
3個入で756円(税込)で
ちょっとしたプレゼントや
手土産にもいいですよね
四角缶には入っていませんが、
タルティンミックス丸缶(大)には
全部詰まってました
初めにお話した
オードリーさんのハロウィン缶は
明日からです。
ありがとうございました。