今日も1日お疲れ様でした
AUDRYさんのハロウィン限定缶が
明日から公式オンラインショップで
販売されます
販売期間:10/10〜14
各日 AM8:00〜
到着日の指定は出来ませんが、
10/24〜26
の期間に届きます。
去年はこんな缶でしたが、
今年は全面オレンジで
可愛くなってる
昨年Sサイズ頼んだ時は
大阪だと送料は660円でした。
オードリーさんは段ボールも可愛い
こんな感じでシンプルですが、
しっかり梱包されているので、
お菓子は全く割れていませんでしたよ
Sサイズの方には、グレイシアの
ミルクとかぼちゃプリンが
それぞれ5本ずつ入っていました。
2014年の開業以来愛され続けている、
花束のような焼き菓子。
”記念日の花束をひとりひとりに
小さなブーケでおすそわけ”
というコンセプトみたいです。
北海道産原料のホワイトチョコレートを使い、
ミルキーなクリームと甘酸っぱいいちごを
口どけのよいチュイールで巻かれた
「グレイシア」(ミルク)
因みにチュイールとは、
小麦粉・砂糖・バター・卵白・
スライスアーモンドなどをオーブンで
薄く焼き上げたカーブが特徴のクッキー。
一般的なチュイールの魅力と特徴は
スライスアーモンドが入っていることで、
バターやアーモンドが香り高く、
噛めば嚙むほど豊かな味わいを
楽しめるのだそう。
フランス語で
「瓦」や「タイル」を意味していて、
カーブが住宅の屋根を表していると
言われているのだそうです。
ラング・ド・シャととても似ていますが、
チュイールは瓦の形をしていることと、
アーモンドスライスなどを
混ぜて作られていることが
異なる点なのだそうです
ラングドシャには、
アーモンドは入っておらず、
本来は楕円形、
またはくびれた楕円形をしていて、
フランス語で「猫の舌」という意味なのだとか。
オードリーさんのオンラインは
人気で予定日より早く販売終了する
ことの方が多いので
気になる方は早めがおすすめです
因みに
AUDRYを手掛けるプレジールさんの
別ブランドの「タルティン」さんからも
ハロウィン缶が販売されているので
こちらに載せておきます。
よかったらお付き合いください。
HAPPY HALLO WEEN
本日も最後までお付き合いいただき、
本当にありがとうございました。