今日も1日お疲れ様でした
昨年のソフトクリームの日に載せた
「プリンソフト」の牛乳屋さんです。
(山村乳業さんと山村プリンソフトについては
今回と同じ説明になってます)
「みるくがっこう」は伊勢神宮の
内宮前店と外宮前店があり、
山村乳業さんの牛乳はもちろん、
牛乳を使ったアイスやスイーツが頂けるお店。
ちょうどこの時季は(2年程前ですが)
おかげ横丁に行った時にメロンを頂きました
山村乳業さんは
大正8年創業の伊勢の老舗の牛乳屋さんで、
地元では有名なお店です。
昔ながらの時間と手間のかかる製法に
こだわり続けられているので、
自然な甘みと豊かなコクを味えるそうです。
人気NO.1店舗限定メニューの
「山村プリンソフト」は
「山村プリン」と「山村ソフトクリーム」が
一度に両方食べたいという要望に応えるべく、
2013年に販売を開始されたものだそうです。
山村乳業さんの製品は
SDGSの取り組みから
瓶を使われているみたいですが、
小さなまるっとした瓶が
かえってレトロで可愛らしく、
美味しくも見えますよね
「芳醇でまろやか、
素材本来の豊かな味わいを感じられる
山村プリンと、一口食べれば
まるで牛乳を飲んでいるかのような
濃厚なミルク感となめらかな舌触りの
山村ソフトクリームとが絶妙に絡み合い、
その味わいが好評を博し、
年間7万食以上を販売する
お伊勢参りの新名物」となっているそうです。
ソフトクリームは甘さ控えめで
口に入れるとすぐ溶けて
本当にミルクを飲んでいるような感じの
のど越しです。
プリンも滑らかで昔ながらの味わいで、
確かに一緒に頂くと冷たくてより美味しい
懐かしいお味でした
内宮前店限定の最中トッピングも
なんだか可愛らしいですね
この催事は7/23までですが、
「ぷりんソフト」は
阪神梅田本店さんの「おやつのひきだし」の
冷凍コーナーで常時買うことができます。
そして、
みるくがっこうさん
(内宮前店・外宮前店とも)
5月から「山村氷」というワンコインで
楽しめるかき氷が販売されているそうです。
日本初の牛乳パック入りかき氷は、
ふわふわ氷に濃厚練乳、山村ソフトクリーム、
ダイスカットされたフルーツたっぷりの
つぶ餡入の贅沢な氷。
夏の伊勢神宮参拝の帰り、
五十鈴川の辺りで食べるの美味しそう
そして、7/15からは
こんなイベントも行われていたそうです。
500円なんて
私も食べたかったなぁ