

先日お店のオンラインショップが開設されたと
書いた「Jouisance」さん
クッキー缶は即完売でしたが、
定期的に再販されるそうで
Instagramのストーリーにて
お知らせされるとのことです。
前回クレジットカードの
決済時のエラーがあったみたいで
クレカ事前登録の方法も
載せてくれてありました

今日はジュイサンスさんへ伺った時のお話
ジュイサンスさんは京都市北区にあって、
今回初めて
京都市営地下鉄「鞍馬口駅」から
大きな道を真っすぐ北へ向かって
5分程歩くだけ。
私でも迷うことなくすぐ辿り着けました
上品な可愛らしいお店です
テンションが上がる
ジュイサンスさんのInstagramには
パフェやケーキ、ドリンクの
可愛いがいっぱい詰まっていて
画像を見ているだけでも楽しくなります
そんなに待つことなく入れました。
ウエイティングスペースもとても可愛らしくて、
1、2番目となっている場所は
しっかりしたテーブルや椅子があって、
もはやここでいただけるのでは
と思うくらい
入口に小さなケーキのショーケースがあり、
店内で頂く時も
こちらで先に注文お会計を済ませてから
好きなお席に着くようです。
「母の日タルト」が販売されていたこの日は
ちょうど「母の日」
12時頃でしたが、
既に ケーキがほとんど残ってなくて、
スペシャリテのショートケーキは
残念ながらいただけませんでした
つまり、
イートインメニューの
スターターセットも
ショートケーキがなく…
でも、他のメニューはまだ
いただけるとのこと。
私はこのパフェも食べてみたかったので、
喜んでこちらにしましたが、
他にも、 フロート等のドリンクメニューや
人気のクッキー缶やくまボトルも
販売されてました
お席はこんな感じの2人掛けのテーブルが
4つ程あって、
奥にも個室があると勧めていただけたので、
せっかくなら
と、入らせていただきました。
右脇にこんな可愛らしい個室
テーブルの上のお家型のライトの
両端にはアヒルさんが外を覗いていて
ほっこりするお部屋です。
さっきの棚の絵本は持ってきて
読んでもいいみたいです。
アイスオーレとホットコーヒーを頼んだのですが、
このカップで提供されるみたいです。
現在、オンラインショップで買おうか
迷ってるカップです。
最初画像でホーローかと思ってましたが、
美濃焼で、シンプルだけど、
温かみのあるとっても可愛いカップです。
こちら、 飲み終わると…
かじられた苺のケーキが登場
私達が頼んだケーキも登場
連れは
「ニューヨークチーズケーキ(650円)」
こちらも母の日用に
カーネーションがトッピング
カーネーションもエディブルフラワー
なので、いただけるそうですが、
「ちょっと香りが草みたいですよ(笑)」って
おっしゃってました
このチーズケーキ、チーズが濃厚で
甘さ控えめで滑らか。
テーズケーキ好きな連れの好みに
ピッタリハマってしまったみたいで、
リストにお店のデータを追加してはりました。
また一緒に来てもらえそうで
よかった
めちゃくちゃメルヘンで
可愛い
私が頼んだ

ドリンク付で2,100円
因みに、ジュイサンスさんの
コーヒー等のドリンク類は580円。
まるでお花畑に囲まれたお家みたいに
エディブルフラワーと苺が咲き乱れてます。
もったいなくてなかなか食べられないですが、
こちら中はソフトクリームが入っているそうで、
早めに食べてくださいとのこと。
大好きな苺がいっぱい詰められてます
お家型のクッキーは下にあしが付いていて、
ちょうどいい高さでちゃんと建ってます(笑)
シフォン生地は外側がもちっとしていて、
なかはふわふわ。
オーガニックシュガーを使った
自家製シフォンケーキ。
シフォンケーキの中には
生クリームとカスタードクリームに
自家製の苺ソースがはいっています。
お写真撮ってたせいかソフトは少しとけていましたが、ミルク感たっぷりのソフトクリームに
自家製グラノーラ、それに苺も入ってました。
手作り感が溢れる美味しいパフェ。
因みにお花は状況によって変わるそうですが、かえってそれも楽しいですよね。
こちらは甘めで疲れた体と心が癒される
お店の方も腰が低くて、
丁寧で素敵な対応です。
ジュイサンス(フランス語)の言葉通り、
強い喜びや楽しいが詰まったお店でした
是非、お勧めです。
本日も最後までお付き合い頂き、
本当にありがとうございました。