今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ

 

 

 

マモン・エ・フィーユさんの

フレンチビスキュイ、

美味しくて可愛らしい缶キラキラ

以前に比べると

手に入りやすくなったような気もしますが、

なかなか手に入らなくて、

「幻のサブレ」と呼ばれているそうです。

そんなマモン・エ・フィーユさんと

昨年に続きコラボ缶を出されたのが、

同じ神戸を拠点とする

familiar(ファミリア)」さんビックリマーク


「世代を超えて受け継がれている

ものづくり」への思いが重なり、

一年前、初めてのコラボに至ったのだそう。

そう言えば、

「マモン・エ・フィーユ」って、

フランス語で

「母と娘」と言う意味なんですってびっくりびっくりマーク

familiarさんにピッタリですね。、

 

前回のコラボ商品がこちら

ダウンダウン

とっても可愛いギザギザラブラブと、一目惚れ!

でも、

自分が欲しいと思うものは他人様も欲しい。

 

オンラインで

毎週金曜日に発売されていたのですが、

販売開始と同時に

即完売になってなかなか買えず、

何度目かの挑戦で

ようやくゲットできた記憶があります笑

 


そんなコラボ企画の
第2弾となるラインナップはこちら
ダウン

先週の金曜日から販売されています。

第2弾も可愛くて、

また大変なのかなぁと思っていたのですが、

今回はすんなり買えてしまい(笑)、


「ビスキュイバンダナ付き(税込5,500円)

 

それが、早速届きましたプレゼント


なんとびっくりマーク缶は可愛らしく包まれた状態で

届きました照れ

手間がかかりそうですが、

確かに包みを開ける楽しみがありますピンクハート


バンダナの結び目を解くと…

ビスキュイ缶の模様自体は

前回と同じ柄ですが、

可愛らしいクマちゃんの缶が登場びっくりマーク

バンダナは綿100%で、48㌢✖️48㌢の

お弁当を包むのにちょうどいいサイズ。

端に2箇所クマちゃんが描かれています。


限定デザイン缶とリンクした柄の

バンダナは、

缶に登場するクマちゃんと

そのお友達がパリの街を旅する

イメージのデザイン。


ビスキュイ缶を手土産に、

カフェタイムを楽しんでるクマちゃんに

会いに行く様子が表現されているそうです。


お弁当を包む他、ハンカチとして等、

デイリーに使えるアイテムとなっている

バンダナがとっても可愛いブルーハート

…ですが、

バンダナ単体での販売はないそうです。



クッキー缶の方は、昨年と同じなので、
ここは去年の記事で…アセアセ

 

 「世界を旅する」をテーマに、

マモン・エ・フィーユさんの

アイコンでもあるフランスのパリから

モンサンミッシェルへ

クマちゃんが旅をするアートだそうです。

アップ

フランスの街並みにひっそり佇む、

空想のマモン・エ・フィーユと

ファミリアのショップデザインも

ポイントなのだそう。

凝ってますよね照れ

 

何故、モン・サン・ミッシェルなのかはてなマーク

 

モン・サン・ミシェルはお菓子の神様が

宿っていると言われているそうです。

 

モン・サン・ミシェルは「聖ミカエルの山」という意味で、フランス西海岸の小島、およびその上にそびえる修道院。もちろん、行ったこともないので画像はお借りしましたあせるとっても素敵ですよね~ラブ

司教・聖オーベルが大天使ミカエルのお告げに従い小さな礼拝堂を建築したのが全ての始まりで、1979年にはモンサンミッシェルとその湾が世界遺産にも登録されたそうです。そのモンサンミシェルの頂にもこの聖人の像が立っているのだそうです。

 

詳しくわからなかったのですが、(ミカエルとミシェルは言語の読み方の違いのようです)サンミシェルは右手に剣、左手に秤を持つことから、武器と秤を扱う職業の守護神とされたようで、そこから菓子職人の守護神とされているのかもしれません。(ご存知の方がいたらまたお教えくださいアセアセ

フランスには、ミシェルの名前をとった「サン・ミシェル」とよばれるケーキが生まれている程です。

 

お菓子の上には、

マモンエフィーユさんの

モンサンミッシェルの描かれた

ショップカードが添えられています。


赤い紙を取ると・・・

フレンチビスキュイがぎっしり!!

 

 美味しそうギザギザ爆笑ラブラブ


ビスキュイについてはこちらで照れ

7/12まで毎週金曜日10時からの発売です。

今回アプリから見つけにくいように

感じたのですが、

逆に分かってる人は手に入りやすいのかなぁはてなマーク

欲しい方に早く買えますように…キラキラ




ちなみに、

先日familiarさんとコラボしていた阪急さんビックリマーク

すぐ完売してた

アンデルセンさんのクッキーコラボ缶や

末富さんの可愛い和菓子も

阪急さんで買えるみたいです。


それに阪急さんのInstagramでは、

familiar✖️アンデルセンのコラボエコバッグが

もらえるキャンペーンを今日からしています。

小さくて丈夫で使い勝手がいいので、

既に持ってるけど、応募してしまいました笑

好きなパンをコメントに書くだけなので、

よかったら是非。



本日も最後までお付き合いいただき、

本当にありがとうございました。