今日も1日お疲れ様でしたニコニコキラキラ


 

 

今日も暑かったですねータラー

梅雨明けが発表された(近畿地方)今日、

大阪本町にある難波神社では

「氷室祭」が行われていましたビックリマーク

御堂筋沿いに提灯が灯されて、

中には屋台が並んで、

こんなビジネス街ですが、すっかりお祭りムード。

入ってすぐのところにあるこの大きな木は、

戦災により火傷を負いながらも生き残る、

市内中心部で最古の楠だそうですびっくり

力を頂けると、この木に触れる方が沢山いらっしゃるのだとか。

氷室祭は、今日が宵宮で、明日が本宮。

夜には太鼓の演奏も行われるそうです。

 

氷室祭の由来は、

当社の夏祭は神様に氷をお供えするお祭り。

この氷室祭の氷を食べると

夏負けを防ぐと言われているのだそうで、

カチワリ氷が授与されるのですが・・・

18:00からでしたタラー

どんなのか見たかったけど、

今日は早く帰らないといけないので、

残念ながら・・・また来年!

 

こんな日に、冷たい氷、

きっと美味しかっただろうなぁ照れ照れラブラブラブラブ

 

 

そう言えば、阪神梅田本店さん食祭テラスでも現在赤福氷が販売されているのですが、夕方にはあり得ない長蛇の列になっていてびっくりびっくりびっくりマーク

伊勢は地元なので、さすがにこの列には並びませんが、「ソーダ水まんじゅう」というのを頂くていったのですが、それを買うのもこの列に並ばないといけないらしいガーンよって、こちらもあえなく断念(笑)

氷がストップになったらきっと列は引くと思うので、今度遅い時間に行ってみます。・・・というか、夏休みに実家に帰った時に行けばいいのか笑

美味しかったらまたご報告しますね。

因みに、以前ご紹介したソフトクリームプリンの「山村乳業」さんも出店されてました。



『7/3はソフトクリームの日!コーンの蓋が可愛い伊勢の冷凍プリンソフト(山村乳業)』今日も1日お疲れ様でした  今日7月3日は、「ソフトクリームの日」1951年(昭和26年)の7/3に東京明治神宮外苑で開かれた米軍主催のカーニバルの模擬店…リンクameblo.jp


 

今日は氷ではなく、桃のスイーツをびっくりマーク

今年も、阪急うめだ本店さんで

7/25(火)までフローレンスさんの

「ももたろう」が販売されています。

大きな桃を丸ごと1個使った桃のケーキピンクハート

今年は、「ももたろう」の器がリニューアルされ、QRコードアップを読み込むと、フローレンスさんのHPへと飛ぶそうですよニヤリ

 

桃がおいしい季節だけの期間限定スイーツは、

人気の商品で、去年も遅い時間に行くと

売り切れてしまっていたと思います。

毎年、この時期の楽しみの一つなんです照れ


お友達に連れってもらって、本店さんにも伺ったことがあるのですが、フローレンスさんは住吉や松原市と南側にしかお店がないので、帰り道に梅田でいただけるのはとってもありがたいです音譜

 

艶々して、上から見ても横から見てもとっても綺麗なまんまるの桃爆笑ラブラブ

 

桃って、中国北部が原産で、古代中国では桃には長寿の効果があると考え、仙薬にされていたのだそう。そのため「長生の実」「仙果」とも呼ばれ、邪気を祓う果物としてつかわれていたのだとか。

 

とっても甘い桃は主に糖質で占められているそうですが、食物繊維のペクチンが多いため、腸をきれいにしてくれる働きがあるそうです。他にも、むくみ解消してくれるカリウムや、肌を健やかに保つビタミンC、アンチエイジングに欠かせないビタミンE、疲労を軽減するクエン酸、コレステロールや糖質の九州を抑えるカテキン、やタンニンやイノシトール等等、体にいい成分が豊富に含まれています。

 

こんな優秀な桃ですが、果実の部分だけでなく、実は、つぼみや種子、葉も漢方薬として利用されているそうですびっくりが、これはまた今度。

 

私は見た目もお味も「桃」が大好きですが、

こんなに美味しくてきれいになれる果物なんて

ますます好きになりそうです笑


今日も安心して1個丸々食べてしまえるびっくりマーク

…ですがっびっくりマーク

桃の主成分の糖質の一種である「フルクトース」は、エネルギーの補給には最適ですが、過剰に摂取すると、肥満などの生活習慣病の原因となってしまう可能性はあるそうなので、(桃はお高いし、なかなかそこまでは食べられないですが、)ほどほどにニヤリ

「ももたろう(税込778円)」

 

しっかりした食感のタルトの上にのった桃は、とっても大きくて、瑞々しくて、美味しそう爆  笑ラブラブ

表面も艶やかで、とっても綺麗ですキラキラ

 

下のお写真の様に、しっとりとしたスポンジの上に、たっぷりの特製生クリーム入りカスタードクリームの中に苺が1粒丸々入っています。

桃自体がとっても甘くて美味しいのですが、程よい甘さのクリームも滑らかで美味しいんですよビックリマーク

カスタードクリームが桃ってよく合うんですラブ


因みに、フローレンスさんのお店では、生菓子のももたろうも、下の画面ダウンのように、ネットで予約もできるそうです。(店頭受取、4日前までの予約)

便利びっくりマーク


フローレンスさんでは、全国選りすぐりの桃を仕入れてみえて、時期により産地がかわるそうです。

当日の桃の状態を見て一番良い状態の商品を選ばれるので、しっかりした桃、とろける熟れ具合、甘さ等々…毎日変わってくるので、夏の期間何度か頂くと桃の美味しさをより感じられるそうです照れ

 

そして、毎年数日間のみ店頭に並ぶ華やかな香りと甘さが特徴の「きんたろう」があるのだとかラブハート


まったりとした甘さで黄金に輝く「きんたろう」は数に限りがあり、希少価値も高く、当日に販売が決まるもので販売時期は分からないみたいですが、機会があったら是非食べてみたいケーキピンクハート見るからにとっても美味しそうですよね。いつか頂けたらいいなぁ照れ音譜

 





本日も最後までお付き合いいただき、

本当にありがとうございました。