元々この日私が欲しかったのは、
キルフェボンさんなのにフルーツが全く載っていないシンプルなこのケーキ達
どちらもチーズのケーキ.。
本日お留守番の連れが好きなのでお土産に。
ルガールは、フランスで80年の歴史をもつブランドで、ブルターニュ地方のフィニステール県の酪農場で育った牛のみから搾乳された原料乳を使用しているのだそうです。
ミルクの風味なのかほんのり甘くて濃厚なクリームチーズ。そしてとってもなめらか。ふんわりしています。このクリームチーズのせいなのか、ミルクなのか、とってもミルキーな甘味
タルト生地はしっかりかためでサクサクしていました。想像していた普通のチーズケーキとは違って、さらに美味しい
私的にはめちゃくちゃお勧めです
「ゆずチーズスフレのタルト(本体価格:600円)
(~2/24まで販売予定)
たっぷりのメレンゲとクリームチーズでふっくら焼き上げたゆずスフレにみずみずしいゆずの果実をイメージしてクリームとゼリーで飾りました。やさしい食感のスフレとさわやかなゆずの酸味が存分にお楽めるケーキ
こちらはスフレ生地がとっても柔らかくて口の中で溶けるみたいです。柚子のせいか、私の好きな柑橘のさわやかも味わえるのですが、普通のチーズケーキよりさっぱりといただけますどちらかといえば、こちらの方がチーズケーキっぽいかなぁ
こちらも捨てがたいです
チーズケーキ好きの連れは、どちらも心を掴まれたみたいで大喜び
ところで、今チーズケーキと柚子を組み合わせるのが流行ってるのでしょうか
先月、五感さんで頂いたチーズケーキも柚子風味でした。
「柚子と3種のチーズのドゥーブルフロマージュ」(税込486円)
相性の良い3種類のチーズでお作りした2層のチーズケーキを、柚子の香りとともにお楽しみください。下がベイクドチーズケーキ、上がレアチーズケーキで、色んなチーズケーキの風味が楽しめます
香りも舌触りもよくて、こちらもレアチーズ好きの私にはピッタリ
一緒に頂いた洋梨のケーキはなくなっていましたが、こちらはまだ現在も販売されていました。柚子がお好きな方にはお勧めです
本日も最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。