大丸梅田 7階の西寄り奥のスペースにある

CACAO SAMPAKAさん。

遠くからお店の方を見た時に、チョコレートのお店らしからぬ「氷旗」が目に入りましたびっくりハッ


今日は違うお店に行く予定でしたが、

「もしや❗️」と思って行ってみると…


やっぱり!!


以前、ブログに書いたかき氷がバージョンアップして出てました❗️

  ダウンダウンダウン


…お値段の方もかなりバージョンアップしてますが笑い泣き(笑)


夕方4時位だったので、お茶の方が結構いらっしゃってお店はいっぱいでした。

お写真左手前の丸テーブルの前のボードに紙が置かれていて、名前と人数を記入して待ちます。私の前に4〜5組位お名前がありましたが、運良くはてなマーク、10分ちょっと位でお席に着けましたアップ



上のお写真の様に、お店入口のショーウィンドウにもメニューのお見本はあるのですが、

お席でゆっくりメニューを見る事ができます。



デザートの他にも、お時間帯によっては、サンドイッチやパスタ等の軽食も頂けます。


当初の予定通り(笑)、私は氷を注文ニコニコ

14:00〜19:00のお時間限定となっていました。ちょうどタイミングよく来れて良かったですアップ


カウンター席に座ったので、目の前の窓ガラスから先日のブログの「金魚すくい」のヒルトンプラザEASTが見えます。皆休暇を楽しんでるのかなぁ…はてなマーク

大阪も大きな荷物を持った方が沢山いらっしゃいました。「いいなぁ、世間はお盆休みで…えーどこかゆっくり旅行してみたいなぁDASH!」なんて、現実逃避をしながら…

美味しい物を食べて、明日もお仕事汗という現実を忘れようプンプンびっくりマーク




かき氷は、数量限定で、注文を受けてから一つ一つ削るので、時間がかかるとありましたが、10分も待たずに出していただけました音譜

 デ ショコラタ ヨーグル 税込1,980円


薄く削ったふわふわチョコレートのミルクカキ氷の上にヨーグルトのエスプーマを。氷の中には、ソフトクリームが隠れていて、ソフトクリームは2種類から選べます。



ソフトクリームは、ジャラッツカカオ(チョコレート)と、リョコラタブランコベイリーズ(ホワイトチョコレート)の2種類で、自主性のない私は、応対して下さったスタッフの方の好みのジャラッツカカオにしました(笑)

ジャラッツカカオとは、芳醇な香りのカカオパウダーを使用したカカオソフトクリーム。濃厚でいて、すっきりとした味わいが特徴みたいです。



カカオサンパカさんのオンラインストアで、ジャラッツはアイスとなっていて、GELATSと書くようです。



上のヨーグルトのエスプーマの部分は、本当に酸味があり、お味は無糖のヨーグルトそのものでした。

エスプーマって、スペイン語で、泡のことだそう。なるほどビックリマークだから、フワフワモコモコしてるんですねー爆笑雲みたいで、可愛いドキドキ


氷自体は、以前頂いた時より、薄い色になったなぁはてなマークと、思ったのですが…

以前頂いた時の氷

ダウンダウン

アップアップ

今年の氷


でも、中にソフトクリームのチョコが濃厚なので、一緒に頂くとちょうどいい感じてした。

お写真でも分かる位、氷がふわふわで美味しいギザギザラブラブ


ホワイトチョコ食べたことないから分からないですけど、この濃厚な大人なチョコがとっても合って、こっちにして良かったなぁラブラブと。



比べると、以前の時の濃い氷の時の方がインパクトあって好みだったように思いますが、今年食べられて良かったです爆笑ちょっと贅沢したけど、束の間の幸せなお茶の時間でしたキラキラ
因みに、カカオサンパカ大丸梅田店の限定メニューです照れ音譜