夏の季節装飾「ヒルトンプラザアクアリウム」をやっていました。
3年ぶりの「アクアリウム」は、
ヒルトンプラザEAST 1Fアトリウムと、WEST B1Fエントランスに、
形が美しいものやユニークなもの、少し珍しいもの等、約20種類の金魚と
ボタニカルガーデンが登場し、涼やかな空間が演出されています。
EAST アトリウムには、
こんな感じで、円形や長方形の大小の水槽に、下の様々な金魚達が展示されています。
WEST エントランスの方は、少し小さめの規模で2つの水槽が並べられていました。



「頂天眼」というらしいです
漫画みたいな顔が可愛くないですか?
しばらく観てたら、ちょっと癒されました(笑)
WESTの金魚はこちら
なんと、EASTのアクアリウム会場では、こちらのコーナーで「金魚すくい」が体験できるそうです
”たらい”に入った金魚すくいってレトロで、なんかいい感じ
金魚すくいは、誰でも参加できるのですが、お金を払ってするのではなく、
アクアリウム期間中に、ヒルトンプラザ館内で税込5,000円以上のお買い物・飲食されたお客様か、公式ツイッターやインスタグラムをフォローして「♯ヒルトンプラザアクアリウム」で会場の様子を投稿した方、各日先着50名に「金魚すくい券」がもらえるそうです。
「金魚すくい券」お渡し場所は、ヒルトンプラザEAST・WEST 1Fインフォメーション(11:00~19:30)で、お買い物・ご飲食の方はレシート(期間中の合算可)を見せるようです。
但し、ヒルトンホテル内でのお買い物や飲食は対象外だそうです
「ヒルトンプラザ アクアリウム」は、8/14(日)までの開催で、最終日は20:00までだそうです。
水と緑に飾られた涼感たっぷりの空間で、都会の真ん中での金魚すくい、テンションあがりそうです
金魚すくいの夏祭りの気分から食べたくなったのが・・・
HIBIKAさんの「水風船」
夏の縁日に並ぶカラフルな水風船をイメージしたケーキだそうです。
今の時期は、こんな感じのラインナップ。右手前の空いたスペースは、多分「夏桃」が売切れになったため。人気のようで、いつも早くに完売してます
欲しかった「水風船」と、「朝顔」を頂きました
綺麗ですよね
そして、確かにゴムをイメージした輪っかに引っ掛けたくなるような、表面の艶々した感じが水に濡れている水風船を思い出させるような、このケーキ
水風船(税込750円) 販売期間:~8/31
「ホワイトチョコレートムースで苺のムースをとじこめ、ルバーブの食感とメレンゲをアクセントにしているケーキ」
とても綺麗な色の、真っ赤な「水風船」は、お味の方は、全体的に苺でまとめられた優しいお味
どうして野菜が、ケーキやジャムに合うのか分かりませんが、ルバーブも馴染んでました。とっても美味しい
何より印象に残ったのは、メレンゲ。メレンゲってあまり好きではないのですが、こちらのホワイトチョココーティングされ、ココナッツがかかったメレンゲは、今までに食べたことのないお味でとっても美味しくてハマりました。甘さもちょうどいい
「甘酸っぱいフランボワーズと苺のムースでホワイトチョコレートムースとベリーのコンフィチュールを包んだケーキ」
断面から、ベリーのコンフィチュールやホワイトチョコレートムースがたっぷり入っているので、甘そうに見えるかもしれないですが、フランボワーズやカシスの効いた甘酸っぱいケーキです。ムースの舌触りもとてもなめらか
もちろん、どちらも美味しかったですが、個人的には、見た目のインパクトやお味の意外性で、やっぱり(また来年販売されたら)「水風船」を買ってしまうかも
でも、HIBIKAさんのケーキはどれも本当に綺麗で、目でも楽しめて、満足です
ご馳走様でした。
今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。