先日の貴船(川床で流しそうめん)の続きで…出町柳で京阪電車から叡山電鉄に乗り換え。

せっかくここまで来たから、どうしても寄りたいビックリマークと、ふたばさんへ。京阪電車の出町柳駅から、鴨川を渡って真っ直ぐ進むこと5分位です。

ふたばさんの朝は早く、8:30開店らしいです。着いたのは11時頃(日曜日)。行列は2カ所で折り返してここまできていましたあせる 

出町ふたばさんは、明治22年から続く和菓子屋さん。

ふたばさんと言えば、こちらの名代豆餅ですよね照れ


豆餅は、曜日や日にち限定ではありますが、

京都の高島屋、伊勢丹、大丸

大阪の阪急梅田、

東京の日本橋三越本店、伊勢丹新宿店本店

等でも購入することができます。


5個以上であれば、前日までにお電話(当日はできない)で予約しておけば、並ばずに購入することもできるそうです。火曜日の定休日等お休みもあるので、詳しくは予約時にお店に電話確認してください。

以前、予約した時は、外にいるスタッフの方(並んでる列を整備している)に予約してる事を伝えたら、すぐに中に案内していただいて、スムーズに買うことができました⤴︎


でも、今日は思いつきで来てしまったし、せっかくなので本店でしか買えない他のお品も色々買いたいラブラブ…とキョロキョロニコニコ



右側が私の好きな豆餅と田舎大福


左側が、
一般に氷がなかなか手に入らなかった時代、涼を感じられるように、形を氷になぞらえて作られた京都独特の名物、みな月だそうびっくり

もちろん、そのままでもいただけますが、冷蔵庫で1時間位冷やしていただくのが、お勧めみたいです。確かに美味しそうですラブ

 

 

 

みぞれ餅やくずまんじゅう、本わらび餅と言った

涼しげなキラキラした和菓子が並びます。

 

 くずまんじゅうは、4種類。かぼちゃ餡が珍しくて、美味しそうで、気になってしまいます。

お赤飯も大・中・小 とあり、少量からいただけます。

母と一緒だったら、母は絶対買ってます(笑)

 

悩んだ末に、ようやくお会計‼️

中に何が入っているのかシールを 貼ってくださってるので、すぐ分かって便利❗️

 


因みに、1500円以上購入で、目の前の駐車場の30分無料駐車券もいただけるみたいです。

ただ、この日私達が並び始めて買い終わるまでに40分かかったので、混んでいる時だと30分だけでは少し厳しいかもしれないです汗

 

結局、定番の名代豆餅と、 田舎大福、みぞれ餅、本わらび餅をいただきました。

 みぞれ餅は、しっかりと笹に巻かれていて、見るからに涼しげですが、こちらもわらび餅と一緒に少し冷やしていただきました。2つとも、上品な甘さです。わらび餅は、こし餡をぷるんとした薄いわらび餅の皮で包んで、表面にたっぷりきな粉をまぶしています。

 

 そして、こちらが私のお目当ての二品ラブ

 田舎大福の大きな粒の餡、ぎっしり詰まっていて、すごくないですかびっくりはてなマーク蓬の香りがしっかり味わえます。

豆餅は、なめらかなこし餡が、きめ細やかなモチモチとした羽二重餅で包まれています。お餅は二度つきされているそうですよ。アクセントとなっている豆は、塩味を効かせた北海道産の大きな赤えんどうで、表面にゴロゴロと混ぜられています。私は見たことはないのですが、餡なし豆餅というのもあるらしいです。その位、お餅自体も美味しいということでしょうね照れ


田舎大福もそうなのですが、ほんのりですが、少し塩味がきいていて、餡の甘さを引き立てて、とってもいい塩梅に、美味しいラブ飛び出すハート

翌日には、お餅がかたくなってしまうので、できるだけ早く、柔らかいうちに食べるのがお勧めです!!



今回は行けませんでしたが、近くには、満寿形屋という有名な鯖寿司のお店もあるみたいですし、以前伺ったランチのお店も素敵だったので、出町柳駅周辺目当てでお出かけしても十分楽しめると思います照れ

 

 

 本日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

 『いざ京都‼️ひと足早い涼を求めて川床へ(貴船神社)』京都 叡山電鉄「出町柳」駅から鞍馬駅行に乗って、「いざ貴船へ」 たまたまですが、ちょうど「きらら」にあたったので、ラッキーでした1時間に1~2本位出ています。…リンクameblo.jp