洋菓子屋 コショネ のブログ -3ページ目

洋菓子屋 コショネ のブログ

〒371-0012 群馬県前橋市東片貝町417-1
Line@ ID@egv4891v

いつも、ご覧頂き誠に有り難うございます!


お休み…あげ忘れてしまいました…スミマセンでした!

今月はいつも通りの水曜休みです☆

ご予約の引き渡しは受け付けます♪


クリスマスケーキ広告できました…って、去年と一緒なんですけどね…

是非!御検討ください!


いつもご覧頂き誠に有り難うございます!

当店はついに1周年を向かえます☆

一年間、皆様のご利用誠に有り難うございます!

つきましては、ささやかではありますが、サービスをさせていただきます!



内容は
苺とラズベリーのタルト、モンブランタルト
1800円。メンバー様1600円。

18cm 生クリームデコレーション 3500円を2800円。メンバー様2600円

2000円以上のお買い物で、約5か月も使える半額券!
※クリスマスケーキは使えません。潰れちゃうので
利用はホールのケーキと焼き菓子のみにさせてください!

今回は、いつもご利用いただいております、お客様への感謝のサービスなので、広告の配布は止めておきます。
広告すると…はじめてのお客様がいっぱい来ちゃって、感謝セールの意味が…

日頃ご愛顧いただいております皆様のご利用、お待ちしております!

また、2.3日頃にはクリスマスのチラシも用意できるかと思います。
合わせて御検討下さい☆

※メルマガご利用のお客様…
送信させていただきました通り、配信停止致します。
ブログとFBと3本立てが厳しくなってしまいました。利用数が一番少なかったので…
半年間ご利用有り難うございました!
いつもご覧頂き誠に有り難うございます!

さて、実は知人から人が集まったので…と土曜日も開催させて頂きました第8回ですが、後半戦は作品のみご紹介します!

皆良くできました!(お母さま、お父様お疲れ様でした!)

























こんばんは!
いつも、ご覧頂き誠に有り難うございます!

さて、ご報告!
先日22日はやりませんでした。
本日は皆様和気あいあいと楽しんでくださいました!

思ったより進行も早く、順調に終えられました。
さ、週末も頑張りましょう!


来月…頑張ります!











いつも、ご覧頂き誠に有り難うございます!

最近はFBばっかりで、申し訳ありません…

さて、滞った特注たちです!!

もう、ダィフィーたちは被ってるので、なしですが…

ピカチュウは耳、別にお付けします!

重すぎて、本体が壊れる危険が!!

お花は基本的に絞ってます。
他店のように、マジパンなどがご希望の際はお申し付けください!
やはり、クリームの扱いが当店の自慢なのかな…って思います。なので、クリームです。
他にはないちょっとした違いかもしれませんね。

先日、ご来店頂いたお客様から、キャラクター5匹で四角のケーキ…1万だったと伺いました。
方法にもよりますが、当店の場合、もう少しお安くできると思います。
おそらく、時間で見積もっておられるのではないかと思います。
例えばツムツム…当店の場合、一匹15分ですので、800円の時給換算で、人件費200円です。材料、100円で、計300円となってます。
さすがに価値もついたし、利益とった方がいいとご意見頂いたので、原価60%で、500円にしようと思いますが…
色々、論理的にご相談に乗れるお店と言うのも、会計やっていた当店ならでは…なのかもしれないですね。
ご購入してしまう前に、ぜひ、ご相談下さい。

皆様!いつも、ご注文有り難うございます!
またのご来店おまちしております!
































いつも、ご覧頂き誠に有り難うございます!

ツムツム…大変なことに!!

もはや!!量産型!笑

マジパンは飾りですよ!
下の特注生をおすすめします!!

これから、まだまだ、作らねば…

怖すぎる…





いつも、ご覧頂き誠に有り難うございます!

もうすぐハロウィンですね。
商品も、秋模様に変わっていく中で、昨年人気だった、お手頃プチギフトシリーズ、今年もご提案致します。



全て1000円以下で揃えてあります。
季節品なのでメーカー在庫終了次第仕入れできなくなってしまいます!

御入り用のお客様は早めにお声かけください!お取り置きしておきます!
※中身の焼き菓子はお引き渡しの際にお詰め致しますのでご安心ください。

続きまして、収入の内訳です!

要は当店は何が売れてるのか?っていう話です。



開店から、9月1日まで、税抜き売上額です。
やっぱり、お誕生日のホールなんですね。
ちなみにアントルメっていうのも、生クリームデコを除いた、ホールケーキ全般の事です。
この中にはセールの生デコは入っていない(原価率の関係で別枠集計にしてます。)ので、純粋にご購入頂いている数が多いことを示しています。

やっぱり3番はシュークリームでした!笑
毎日すごく沢山作らせていただいております…
でも、半数くらいは割引券利用してくださってるので、100円になっていますので、まさか、金額でこんな上位に食い込んでくるとは思っていませんでした!!
ショートケーキは4倍近い値段なので、てっきりショートだと思っていたんですが…

ショート(スポンジと生クリーム)とシュー(カスタードクリーム)が認められれば、何とかなる、逆なら諦めた方が良いって、昔、誰かから伺った気がします…
よかったです。なんとか、ケーキ屋としての軸がベスト3でした!
本当にありがとうございました!

お客様の声を過剰に信頼するのではなく、数字を追うことで、自分とお店の一年の足跡を追いながら、
今は資金がない。
けど、これからやっていけるのか?
それを毎日自問自答するような状況です。

でも、やっぱり数字は正直でぶれない。少なくとも、一部のお客様からは確実に信頼して頂いているのは確かだと教えてくれます。

逆に商品の良さが明るみに出ることで、自分の経営力のなさを嫌というほど思い知らされます…

事業者一年生、きちんと反省し、襟を正して、これからもお客様の信頼に応え続けられるよう頑張っていきたいと思います!

とうぞ、今後も当店を宜しくお願い致します!
いつも、ご覧頂き誠にありがとうございます!

もうすぐ当店も一年を迎えます!
別に誰から出資してもらってるわけでもないですが…沢山のお客様にご支援頂いてここまでこれたと思っております。(飲食店は70'%が一年で廃業しちゃいます…ちなみに3年もつのはわずか15%です)
ですので、賛否両論あるでしょうが、勝手に報告しちゃいます!
(もちろん、メインバンクにもちゃんと報告してますよ…)

9月頭でこんな感じでした。


売上税込額です。2500万くらいですね。
ご利用ありがとうございました!

通常、客単価は2000円前後ですが、当店は1500円でした!
これは、イートインご利用のお客様や開業初年度で初来店のお客様がとても多かったためです!
ご利用ありがとうございました☆

大体、一月で1400名強ご利用頂いているのかなって感じです。
通常、月に何度も専門店利用しないですし、当店の立地から考えると、買い物のついでというより、わざわざ来なければ行けないような場所ですので、実質、3月に一回と考えると4200名くらいのお客様がついてくれたのかなって感じてます。開業初年度でこの数字ならまずまずではないかと…
流動資産はなくなってしまいましたがそれ以上の財産ができた気がしてます。

統計局の家計調査では、前橋市は関東で最もケーキの利用がすくなく、家計平均では年間約8000円くらいです。
それを勘案すると、一年たたずして当店で6000円少し平均値でご利用していただいているのかと思いますので、ご利用して頂いている方の当店のシェアはかなり高いことになるかと思います。(ちなみに最高利用額は年間で6万でした。)
つまり、リピーターが多いということですね。
本当にありがとうございます!

ご利用頂いてくださるお客様がご紹介しやすいアイテムのある店ではなく、お店自体をご紹介しやすいようにしたいとおもっていたので、良い実績が作れてよかったです。
味は好みやお口に合う合わないあるかと思いますので、何とも言えませんが…少なくとも、当店は固定客様で、成り立っています!
認めて頂けているのかな…とまだまだ一年目なので不安だらけですが、とりあえず数字を信じてこれからも信頼に応えられるように頑張っていきたいと思います☆

これからも当店を宜しくお願い致します!

いつもご覧頂き誠にありがとうございます!!


表題の件で速報をアップさせていただきます!!


22日 まだあいております!!

23日 ありがとうございました。満席となりました!!

27日 ありがとうございました。満席となりました!!


ぜひご検討ください!!