洋菓子屋 コショネ のブログ -2ページ目

洋菓子屋 コショネ のブログ

〒371-0012 群馬県前橋市東片貝町417-1
Line@ ID@egv4891v

いつもご覧頂き誠に有り難うございます!

特注です!

最近はブログ、facebookをご覧になってのご注文がふえてきました。

やっぱり、お子さんと検討するには、じっくり家で見たいですよね☆
すぐ気が変わったりするし…
うちの子たちがそうだから…

まだまだ特注品…いっぱい入ってますので、お楽しみに!!






















いつもご覧頂き誠に有り難うございます!

もうすぐクリスマス♪
早すぎますかねアセアセ

焼き菓子詰め合わせ販売開始です!








そして、お正月商品も爆笑




申年ですからね…

縁起物だるまさんとセットで!

是非ご検討ください!

※パッケージはメーカーの在庫に限りがありますので、ご予約はお早めにお願いいたします
中身の焼き菓子の賞味期限は2週間となりますので、お渡し日の前日にお詰めさせていただいております。
すでにご予約で埋まってしまっているものもございますので、ご了承下さい…
いつもご覧頂き誠に有り難うございます!

11月のお菓子作り体験…かねてからクリスマスケーキをやってもらおうと…
久々の生デコ!スポンジ生地仕込みからですよ!

苺サンタも作りましょう!

さて、募集ですが…
14日土曜日、11時~となります!
店頭にて、先着順です。

電話でのお申し込みは15日~となります。
※14日中に満席になってしまうこともございます。ご了承下さい。

日程は
下の写真をご覧下さい!
クリスマス…うちのお客様…減っちゃうかも知れないですが、今年はお子様と一緒にクリスマスケーキを作ってみるのも悪くないかもしれないですよ?

皆様のご応募お待ちしております♪


いつも、ご覧頂き誠に有り難うございます!

メルマガも先月末をもって停止させて頂き、今後はこちらからの発信ではなく、見てくださるお客様へご案内させて頂く方法になるかと思います。

そこで、表題の件について、ご案内させて頂く必要があるかと思います。

ブログのメリット
1.カテゴリー(種別)分けがある。
 お客様が見たい表題を見やすくなっています。
例えば、お菓子作り体験や、セールなら【イベント】、商品なら【商品案内】。

2.過去の記事も捜しやすい
 カテゴリー分けもあり、今月のセールってなんだっけ?何てときに探しやすいです。 

Facebookのメリット
1.タイムリーである。
 投稿順で最新記事から表示されます。
 投稿がしやすいので、特注品はこちらに速報でアップされます。

2.写真がわかりやすい。
 頭に【写真】とあり、最新の写真から表示されます。
 なので、そこから、写真一覧を見れます。
 ご予約の参考に見やすくなってます。

上記の方法を根拠に、オーナーとしては使い分けしております。

今後、ご利用のご参考になさってください!
いつも、ご覧頂き誠に有り難うございます!

明日は初のお菓子教室です!
大人向けです。
午前中はお電話に出られませんのでご了承下さい。

内容はお客様より、生デコをご希望頂きました。
4名様以上で随時日程調整の上、開催しますので、ご相談下さい。

中高生向けなど、対象によって合わせます。
是非、御検討下さい☆



いつも、ご覧頂き誠に有り難うございます!

ハロウィンに間に合ってよかったです。

その名も カボチャ!
です。

しっとりふんわりなカボチャ生地にカボチャクリーム…カボチャ好きにはたまらないでしょう。
カボチャがあまり好きではないオーナーが作ったのでたぶんカボチャあんまり…ってお客様もお召し上がり頂けますよ!

冬至…クリスマスなので微妙ですが、できそうなら、冬至まで作りたいなぁと思ってます…





続いて今年もカボチャプリン!
先日お客様からあれ?ゼラチンの感じがしないけど…って質問受けました。

当店のプリン…ちゃんと焼いてます。
基本、卵黄たっぷり配合で、リッチに仕上げてます。
なぜなら、当店のお客様…良い味覚をお持ちのお客様が多くて、安く作ると気付かれてしまうので…
今年も人気のカボチャプリン。ハロウィン期間限定です

いつも、ご覧頂き誠に有り難うございます!

お菓子作り体験申込状況のご案内です!

17日 残り1組です。
18日 空きあります。
24日 有り難うございました。満席です。
25日 有り難うございました。満席です。

今月はこれで終了です。
11月は生デコの予定です。
クリスマスに向けて、楽しくやりましょう!

いつもご覧頂き誠に有り難うございます!

さて、お待たせしました!

第9回お菓子作り体験!

無茶だけど、やっちゃいます☆

みなさん待望のマカロンやります!

正直、若干不安ですが…
生地の作り方を体験してもらって、難しさを味わってもらうことにならないといいけど…

内容ですが、
生地作りと予め焼いておいた生地をデコってもらう予定です。
いつものパターンです☆
デコはお絵描き的な感じです♪

募集は10日~前日までです。

すぐ埋まっちゃうので、はじめから4回予定にします。
17、18、24、25日です。
いつも通りの各日4組です。

皆様のご応募お待ちしております。



いつも、ご覧頂き誠に有り難うございます!

まだ、ハロウィンも来ないまま、当店では七五三予約受け付けます♪



と言っても、去年と同じでお人形+メッセージプレートですけど…

上のお人形は仕入れ品です。
これも、去年と同じでなくなり次第終了です。
お早めのご予約お待ちしております。

さて、なにげに注文が多い、チーズスフレ…見た目も面白くもないので別に写真のせてないのですが、受注生産のみだったので、ずっと黙ってきました。

チョコ系は焼きっぱなし→クラシックショコラ

チーズはクリーム系→レアチーズ

で絞っていった方がお客様も分かりやすいと思ってきたのですが、ついにクリーム系チョコも出したので、チーズも焼きっぱなしを!!とスフレタイプです。

その名も "しゅわふわチーズ"

ふんわり焼きチーズをパワーアップして、水気を残し、それでいてふわっと焼き上げました。
ためしに手で割ってみるとしゅわって音がしますよ 笑



そして、今年もアップルパイ!




是非、ご利用ください☆