少年よ、大志を抱け | 手作り雑貨 coccoloのブログ

手作り雑貨 coccoloのブログ

3人の作家が集まって、いろんな手作り雑貨を作っています♪

こんにちは~。yomi-nekoですちらみ猫さん


将来なりたい職業のアンケートで、最近上位に入っている「漫画家」

ちょっと不思議な感じがしていました。

やっぱり爆発的に売れている「ONE PIECE」や、

昨年ヒットした「ゲゲゲの女房」の影響なのかなぁ。


年末に、こんなアニメも、数話まとめて放送していました。


NHKアニメワールド バクマン。


漫画家を目指す少年達のお話。

結構、内容的には突っ込んだところもあり、

漫画に興味のある人は、「そうそう」と思うかも。

まぁ、中学生が主人公という事で、

本当に夢のようなところもありますが、結構面白いですニコニコ

これも原作は漫画なんですけどね。


yomi-nekoが子供の頃は、「漫画家になりたい」というのは、

あんまり大きな声で言えるような事では無かったです。

少数派の意見だったし、実際に、

そんなに収入があるわけではないですしね。

(ちなみに、yomi-nekoは声優になりたかった時期があります汗


現在でも、爆発的に売れたりアニメ化になったりとしなければ

そんなには、高いものじゃないんじゃないのかなぁ。


学生の頃、漫画を描いている友達のお手伝いをした事があったけど、

かなり大変そうだったし。



最近、ドラマなどでは、どろどろした憎しみや悲しみのようなものが

テーマというものが多いので、

なんか、こんな風にがむしゃらに夢に向かって頑張っているという

ストーリーのものは、ほっとしますラブラブ

どうせ、観るなら明るいものの方がいいと思うのだけどなー。

これも不景気のせいなんでしょうか。



なんにせよ、子供達が将来を夢見られるようなものは、

いいなぁ音譜と思いますQueenly


将来の夢が「公務員」や「銀行員」だけじゃ、

ちょっと現実的すぎて寂しい気がするしね。


いろんな事を夢見て、体験して

挫折して、また立ち上がって・・・


そんな経験も必要だよね。


ペタしてね

blogram投票ボタン