#GW中1番お金がかかったもの タワー型扇風機 | Coccoちゃんのブログ2

Coccoちゃんのブログ2

普段の出来事や趣味の園芸を書いています。

こんにちは😊


土日は気温が上がり暑い日になりましたが月曜日の昭和の日は、前日より気温が平年並みの気温で、暑いほどにはなりませんでした。


実家の隣のお寺で春季祭りが開催されましたので出掛けました。


参拝する前に実家に寄りました。


以前にタワー型扇風機を実家に渡していましたが、モーターから異常な音がしていましたので、新しくタワー型扇風機を持って行きました。


左側は新しいタワー型扇風機で、右側が今まで使っていましたタワー型扇風機です。



新しいタワー型扇風機を段ボールから開けて組み立てて出しました。

電源を入れて試しに運転をしました。
今度のタワー型扇風機に室内温度計が表示されています。
以前のタワー型扇風機より、モーターの音が低く、離れて3メートルほどでも、風が届きます。



1足早いですが、母の日のプレゼント🎁して渡しました。


 

 



GW中1番お金がかかったもの

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する