”#通販で買ってよかったもの 園芸ネットから注文しました花苗が届きました。”花苗を植えました。 | Coccoちゃんのブログ2

Coccoちゃんのブログ2

普段の出来事や趣味の園芸を書いています。

こんにちは😃

日曜日は朝方は冷え込みましたが、雲から少しお日様が出てきました。気温6℃前後です。

2月に園芸ネットから、花苗を注文して届いていましたが、雪が降る時期なので、もう少し後に植えようにしました。
注文して届きました時のブログをリブログしました。

自宅の庭に植える場所を探して、西側に植えようにしました。

植える前の様子です。プランターを重ねて植えることにしました。

直径45センチの大きなプランターに置いて、手前に有りましたプランターを重ねて置いて、花苗を仮置きして配置を決めました。
手前にベラルゴニウムシドイテスを置いて、左右に四季咲きナデシコ、ブリリアントローズを置きました。

園芸用土は、鹿沼土、増す土、パーライト、ぐん炭、ピートモスを入れています。

植え終わりました。夕方から、雨又は雪が降る予報ですので、庭木の落ち葉を細かい揉んで花苗の周りに敷いています。


山野草のサンカヨウは、南東側に植えました。
木枠の囲いをした簡易花壇に左側に植えました。


それと、北海道の園芸店から、注文した三段咲き福寿草も、手前に置いています。芽が出てもう少しで、つぼみが出ていますので、ポット苗から外さないで、置いています。


福寿草が咲き終えから、ポット苗から外して植えようにします。