昨年は、事務系の非正規社員が一斉に契約終了させられ、
職場に女性が、ほとんどいなくなってしまいました。
以前のお昼休憩は主婦メンバー6人でワイワイ食べてましたが、
今は成り行きでグループ会社のMさんと2人で食べています。
2人っていうのは、毎日のことだから話題が尽きてくるんですよねぇー
主婦でお子さんがいてたりしたら、共通の話題が尽きないと思いますが、
Mさんは独身で、韓流スターに夢中で、しょっちゅう韓国に行ってて、
私は韓流は興味ゼロなので、特に知りたいと思わず、
話題はニュースや天気やら健康やら、もう大概出尽くしました。
話題はニュースや天気やら健康やら、もう大概出尽くしました。
無理に話す必要もないんですが、話題を探してしまう性分なのです

少々めんどいなぁと思ってましたが、
別のところで働いている元職場メンバーSさんから話を聞いたら
小さいことだと思いましたね。
Sさんは私と同じくお昼に女性2人という環境で、
相手が仕事の不満を八つ当たりという形でストレートにぶつけてくるそうで、
愚痴の相槌にまで難癖をつけてくるとか…
ストレスで体の具合が悪くなってきて、
辞めるか悩んだ末、開き直ってお昼別行動を取るようにしたようです。
昼休憩に八つ当たりできないものだから仕事中の八つ当たりが増えたようですが
それでも昼まで一緒よりは幾分が精神的に楽になったようです。
その人は誰かにぶつけなければ精神を保てないのかもしれませんが
だったら辞めろって思います。大人になりきれてない人って嫌ですねぇ
今週土曜日はSさんともう一人の元職場メンバーの3人で飲みに行く予定です。
楽しみだなぁ~
それでも昼まで一緒よりは幾分が精神的に楽になったようです。
その人は誰かにぶつけなければ精神を保てないのかもしれませんが
だったら辞めろって思います。大人になりきれてない人って嫌ですねぇ
今週土曜日はSさんともう一人の元職場メンバーの3人で飲みに行く予定です。
楽しみだなぁ~
そうそう、今私がお昼一緒に食べてるMさんは、後輩のことをしょっちゅう、ぼやいてます。
もう何年も経つのに仕事の段取りが悪く、2つ以上の指示は忘れ、
都合が悪くなるとその場限りの嘘をつく。
都合が悪くなるとその場限りの嘘をつく。
叱られても聞いてるか分からないような返事の軽さで、同じことを繰り返す。
Mさんが言いました。
「なんらかの病気があるんじゃないかな?
ADHDっていうのがあるけど、他動がないのはADDらしくて、
彼はADDじゃないかと思う」
ADHDっていうのがあるけど、他動がないのはADDらしくて、
彼はADDじゃないかと思う」
まさかMさんから『ADD』なんて言葉が出ると思いませんでした

ADDなら、指示は短く適確に、細かくチェックした方がいいと話したら…
あまりフォローすると上司に面倒見すぎるから伸びないのだと怒られるようです。
あまりフォローすると上司に面倒見すぎるから伸びないのだと怒られるようです。
この会話をしたのが3ヶ月くらい前で、最近少し進展がありました。
後輩君がネットの何らかの情報をプリントアウトして、
Mさんに渡すことがありましたが、よく右端とかにPR広告が入るじゃないですか。
あの広告って、過去検索したりクリックした情報に基づく広告が出ますよね?
なんと、ADHD絡みの広告がガッツリ出てたそうで…。
勿論、Mさんの口からADDを疑ってるなんて話せませんから、
後輩君が自分で検索したことになります。
調べれば調べるほど思い当たる部分があったかもしれませんね。
彼の今後の動向が気になります。
後輩君が自分で検索したことになります。
調べれば調べるほど思い当たる部分があったかもしれませんね。
彼の今後の動向が気になります。
クリック励みになります。
↓ ↓ ↓



