ウタマロ様感動記事リターンズです。
今日は絵の具を使ったようで、持ち帰ったスモッグに
水で溶いた赤の絵具がいたるところに付いてました。
ここで登場。
買ってまだ一度も使ってなかったウタマロのリキッドを試してみました。
色のついた部分にかけて、しばらく付け置きした後、揉み洗いしたら、
買ってまだ一度も使ってなかったウタマロのリキッドを試してみました。
色のついた部分にかけて、しばらく付け置きした後、揉み洗いしたら、
だいぶ薄~くなりましたが、完全には消えませんでした

スモッグについた絵の具についてQ&Aサイトで調べてみたところ、
すぐに洗わなければ落ちないようで、乾いてしまうと漂白しても消えないとのこと。
諦めるとか、絵の具のついた部分をアップリケで隠すとか、
本格的なベンジンを使うようなシミ抜きとか、極端な回答が多かったです。
ダメ元で、ウタマロの固形石けんを擦りつけて、
ブラシでガシャガシャやったら消えました。完全に!!!
ブラシでガシャガシャやったら消えました。完全に!!!
ビックリしましたね。
また、ウタマロの凄さに感動したのでした。
でも一カ所に付き、縦横斜めトータル18回くらいガシャガシャやって(数えてたんかい!)
絵の具は20箇所くらいに点在してたので、腱鞘炎になりそうでしたけど…

もしかしたらリキッドも手でゴシゴシ揉み洗いではなく
ブラシを使えば消えたかも?綿生地の繊維に入り込んでますからね。
ウタマロ石けんは蛍光増白剤が配合されているので、白物が鮮やかな白になるようです。
柄物は色落ちすることがあるとHPにありましたが、水色のスモッグに色落ちは見られませんでした。
柄物には別のメーカーですが、『青ざらし』という固形石鹸が有名なようです。
こちらも一度試してみたいと思っています。
今日は次男が、給食後吐いたようで早退になりました。
食べ過ぎたから、と本人は言いましたが、
先生は「食べ過ぎのような吐き方ではなかった」とおっしゃいました。
しかし、帰ってから全開で、横になりたくないと、
戦隊モノのおもちゃで「ガキーンゴキーン」と1人戦いごっこ。
マグカップに粉を入れて卵を割ってあげたら次男が混ぜ混ぜ、
レンジで2分したらモコモコになって喜んで食べました。
大丈夫かなぁと見てましたが、嘔吐もなく、
食べてからも遊び倒して、一体なんだったんだ?という感じ。
その後、恐竜の絵本を読んであげていたら、
眠くなってきたので次男と一緒にお昼寝しました。
平日昼間にお昼寝っていつぶりだろう?のんびり至福の時でした。
次男からの私へのプレゼントだな
次男からの私へのプレゼントだな

起きてからもどこも具合が悪くなかったので、予約していた病院はキャンセルしました。
もし明日、嘔吐や下痢や何らかの不調があれば病児保育に預けようと思います。
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。↓ ↓ ↓



