働くより学校の方が絶対マシ! | Α D Η D 2
長男の友達が1人退学したようです。
辞めて働くと…

学校を辞めたいと言ってる子は他にも沢山いるようで…

長男は、なんで辞めたいのか理解できないと言います。

仕事の方がしんどいに決まってる。
辞めたい理由が眠たいだったら、学校なら最悪、授業中に寝ることもできる。
でも、仕事中に眠たいからといって寝たらクビになる。絶対、学校行ってる方がマシ!
と言います。

う~ん、例えで言っただけで、
本当に学校で寝てたりなんかしないよね汗

昨日は、7時に帰ったらすでに爆睡していて、
晩ごはんが出来ても起きてきませんでした。

朝になったら冷蔵庫に入れていた長男のおかずがなくなっていて、
聞いたら、深夜2時に食べたとのこと。
そこからゲームかスマホやってたんじゃないか、疑わしいじろりww

最近また、中学の時の友達からPSP借りてます。
龍が如くか何だか知らないけれど、いっつも床に転がっていて、
長男の部屋は基本ノータッチですが、さすがに借り物壊したら
まずいだろうと何度も拾い上げています。

あー、で、塾について話し合いました。
授業には全然ついていけてないようです。
特に英語と数学がチンプンカンプンで、
塾に行かないとヤバいと認識があるようです。

それで塾探してますが、やっぱ高い!
長男は集団授業は学校と同じでついけていけないので、
個別指導の塾しか無理です。

英数の2教科だと月8回で3万~4万ですね。

幼稚園だけで月5万以上払ってるんですよ。
そこから、長男の塾代が上乗せはなぁ・・・

底尽きかけの貯金をさらに切り崩すか、支出を削るか。

削るところないよーーー

次男の体育クラブと療育辞めさす?
15,000円浮くむふっ。

なんで発達障害児ってこうまでお金がかかるんでしょうね。

大体、特別教育支援と掲げられていても、
適切なのは、公立より遙かに私立高校という実態。

※うちの地域の特色かもしれませんが、
病院の先生にも学校の先生にも私立を勧められました。


はぁ~塾代塾代。どうすんべームシャクシャ

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
  ↓ ↓ ↓