【ナパ編(15)ー45】ワイントレイン駅舎周辺 | 元気出して行こう!

元気出して行こう!

mone夫婦の19回目からのアメリカ旅行記です。還暦過ぎて心おきなく渡米しようと思ったらコロナ渦と骨髄移植が必要な病気。もう一度渡米する事を夢見て…
アラカンオヤジの愛犬チャッピーとの戯れと時々闘病生活、そしていつかは行くぞ~25回目のアメリカ旅行

 ナパ滞在2日目 7月14日(木)

 ワイントレインでランチ

 3時間のナパ、セントヘレナ間の列車の旅でした。

 2日目の予定は、これだけです。

 残りの時間は、ダウンタウンをブラブラしながら、夕食をするレストランを探すだけ。

 

 14時35分 ナパに到着

 列車を降りて、プラットホームをテクテクと駅舎に向かいます。

 

 

 

 これに乗車しての3時間の旅でした。

 次回来た時は、ディナーに来よう。 前回もこんなこと言っていたような記憶が。

 しかもビスタドーム車両でね。

 

 

 鍵の前で記念写真。

 ここに鍵をかけておくと永遠だそうです。

 わが家はしませんでしたけど。

 

 

 

 駅舎内のワインショップでワインを購入後、帰路に。

 駅舎です。

 もう、皆さん帰られて車も停まっていない。

 

 

 

 

 

 ワイントレインの駅舎前にあるホテル

 ワイントレインとオックスボー・パブリック・マーケットへ行くだけなら、そしてレンタカーがあるなら泊まっても良いけど、ダウンタウンへは橋を渡らなければならないので、我が家はこのホテルを選びませんでした。

 

 

 前回来た時は、こんな綺麗な芝生の公園はありませんでした。

 整備が進んでいます。

 

 見える建物は、駅舎です。

 

 

 そして、白いコンクリートは線路

 ランチ、ディナーの時間になるとワイントレインが停車しています。

 

 

 これから、ここ

 オックスボー・パブリック・マーケットへ向かいます。

 だから、ホテルの迎いの車はお願いしませんでした。

 

 

 ナパ滞在中、何度行ったことでしょう。

 オックスボー・パブリック・マーケットへ