昨日、コストコでリュックを衝動買い。
コストコはたまに、お買い得商品が出るので定期的に要チェックです。
さて、本題は、昨日の続き。
インパネに出せたので、表示させてみました。
ここで疑問が、マックスが1って事。
このL/hの単位に持ってくるには、平均時速を平均燃費で割れば出てきます。
例えば、平均時速30km/hで平均燃費10km/Lだとすると、
3.0L/h
になりますね。
うーん、軽く1を超えてしまいます。
写真で見ると、インジケータは約1/4の所にあります。って事は0.25L/h
全然、実態とあってないじゃん!
そこで、少し思いついたのですが、これって割合のことじゃないかって。
それなら、最大値が1というのも頷けます。
つまりエアコンによる燃費の悪化は全燃費の25%って事。燃料消費の25%はエアコンの使用による・・・うーんそりゃ行き過ぎかなー
素直にエアコンつけっぱなしだと、1時間に0.25Lガソリン余計に消費しちゃうよって理解で良いかも知れません。
でも、それじゃ1を最大値にする道理が・・・
それで、この機能燃費ですが、
ベンチレーション作動させると、
こんな感じで表示されます。
フォグをつけると
だったら、アイコン表示にして全部表示すりゃいいじゃん!
ディスカバープロだと、
こんな感じで、消費割合が確認出来ます。
文字制限で、ベンチレーションを換気と表現してますが、センス無いですね。
シートベンチレーション
今のところ、HLにのみ実装されてるこの機能ですが、一言。
これって、
すっごい良くってよ💓
高温多湿の日本のためにある仕様ですよ。
本当に素晴らしいです。
クールです(勿論エアコンとセット使用)
こんな素晴らしい機能はパサートだけでなく全モデルにあっていい!
パサートご検討中のみなさん、
この時期なら是非、ベンチレーション機能オンで試乗されたし!
では、この辺で。