ネバダルでルーフレールを磨きました。
それで磨き後、雨上がりの写真
前のゴルバリの時は、放置してたので2年で無惨なサビサビでしたから、今回はどこまで持つか期待です。
このネバダルかなりお気に入りなので、ちょいちょい紹介してます。
ドイツ車オーナーで、ルーフレールに錆が出初めて業者に出そうかお悩み中の方、出す前にトライする価値はありますよ。
さて、本題。
運転してると、よくこんな車両を見かけます。
これ、車両の後ろに縦線状にベコっといっちゃってます。
ミニバン、軽のハッチバック車で良く見ますが、セダンでもたまに見かけます。
よくやっちゃいがちな自損事故と想像してます。
ここからは、想像ですが、下図の様な駐車場に、
想定外の支柱の様なものが輪止めのすぐ近くにある様なケース。
サイドミラーだけ気にしてると気づかずにやってしまいます。
支柱の高さがあまり高くないとさらに気づきにくいですよねー
バックモニターつけてても、障害物があると思って無いと油断してやってしまうのでしょう。
防衛策は、駐車でバックする前にその様な異物が無いか目視するしか無いです。
こういった車両見るたびに、油断すんなよって自分に言い聞かせてます。
今の今までブログにしなかったのは、アップした途端、自分もやっちゃうとあまりに格好悪いから、躊躇してました。
みなさんもお気をつけあれ。
では、この辺で。