就職活動について久しぶりに
ブログに書こうと思います(‐^▽^‐)

1件目の企業からは
残念な結果を通知され、
次に挑戦するのは短期の事務補助の面接。

私のような
1子供が小さい
230代
3実家が離れている
(子供が病気のときは病児保育へ)

という決して良くない条件の人間を
雇ってくれる企業はあるのかな・・・
と弱気になりかけてますダウン

仕事において
人間関係の疲れ
企業への不信感
(軽犯罪行為を強制させられたこともある)などで
「あれ??」っと感じたら
深入りする前に職場を去ってしまう私。

継続する能力が
欠けているのかなって
自信を失っていました。


けれども
青森県に嫁いでから
これまでに
3社にパート採用されたのも事実!
(上に書いた理由でどうしても続けられなかったけど)

実は先月、
三沢のイベント
仕事についてカウンセリング を受けてみたんです。

イベントだし・・・と
軽い気持ちで受けたら、
あれよ、あれよと言う間に
私の心の深いところに
光をあてていただき、
素晴らしいカウンセリングで
涙を流すほど。


わたしのつたない文章では
この良さが伝えられません。

パステルアート のように
形にのこれば
ブログで伝えられるのに・・・もどかしい。

そのカウンセラーは
小塚さん といって
優しくて
強くて
美しいお姉さん
ですコスモス

おとめ座美女の国、青森県。

わたしが結婚前まで
正社員で働いていた会社の店長も
青森県出身で、
壇蜜似の美女でした。

水がきれいだからなのか、
空気がきれいだからだろうか。。。虹

おっと、話が脱線しましたあせる

カウンセリング
ダメな自分も含めて認めて
「だって愛されてるもん」
以前より容認できるようになりましたニコニコ

欧米みたいに
日常で
カウンセリングを
活用できる環境に
一歩一歩
近づいている空気を感じます。

大好きな映画「SEX AND THE CITY」
のミランダも
夫の浮気が原因の別居
セラピー(カウンセリング)で
論理的に解決してたな~。。。アップ

迷える女子ヒツジ
占いも良いけど
カウンセリング
個人的に
おススメですラブラブ