バラまつり | いままでありがとね

いままでありがとね

結婚して22年。
2012年10月4日に子宮体癌で亡くなった最愛の妻の闘病の記録と
今までいっしょに過ごしたかけがえのない時間の記憶を綴っていこうと思います。

昨日の小林麻央さんの訃報に気持ちが沈んでいたところにさらに追い打ちをかけるように朝、

 

息子がまたやらかしてくれたようで、ざわつく気持ちを抑えるためにホテルのバラ園に行ってきました。

 

 

ちょうど見ごろを迎えて約450種6000株のバラが華やかに咲きほこっていました。


いい香りのバラもあって癒されました。


『マチルダ』もきれいに咲いていました。


妻が亡くなる年の7月、入院前に自分の病気のことをもっと知りたくて『マチルダ』という

 

ハンドルネームでアメブロに登録していたことを妻が亡くなってから妻の使っていたパソコンから

 

知って、私はその『マチルダ』の夫ということでこのハンドルネームでアメブロをはじめたのです。


だからこの『マチルダ』というバラには思い入れが強いのです。


今年は、この『マチルダ』を買って畑に植えようと思って販売所に寄ったのですが売り切れでした。


結構人気の品種で今シーズンも3回ほど入荷したのもすべて完売だそうで、予約したほうがいいと

 

お店の人に言われたので予約してきました。


今年はもう入荷しないそうで、来年の今頃までおあずけです。

 

←”マチルダ”

←おまけ。バラのジェラート


にほんブログ村

 


にほんブログ村