こんにちは。
土屋佳瑞です。


仕事をするうえで
人と協力していくことは避けて通れないのですが
仕事を分担する、仕事を依頼する、
ということが苦手、という方が結構います。

 

確かに自分一人なら
自分の段取りで進められますが
相手がいれば 打ち合わせやすり合わせなど
余分な仕事も発生しますね。

 

また仕事を人に振り分けるには
まずやり方を教えなければならず
その時間がもったいない!!
と感じることもあります。


 

ですが 「自分でやった方が早い」という発想だと
これから先、ずっとその仕事を
抱えていくことになります。

 

組織ではそれぞれ仕事の役割がありますが
この仕事は○○さんしかできない、
となるとそれは仕事の属人化になってしまいますね

 

担当が休んだら、トラブルがあってもわからない。
休日に、あるいは 退職後にまで
会社から電話がかかってくる・・・。
これ、一昔前は 「デキル人」のイメージだったかも
しれませんが 今は、まったく逆です。

 

 


自分が休日の時、他の人にも
その仕事の状態がわかるようになっているとか
引継ぎが決まったら、限られた日数で
即引き継げるとか


これができている人のほうが、
何かとうまくいくのは想像できますよね。

 

 


誰かに仕事をイチから教えることは
その仕事を覚える以上の
時間と労力がかかるのは間違いないのですが

 

なかなかそれに取り組めないのは
そのことの他に
ここまで頑張ってきた自分自身の自尊心というか


苦労して手に入れたものを手放すことの
喪失感というか


そういったものが 知らず知らずに
私たちの心に生まれているせいもあります。

 

 


実際、引継ぎがうまくて
さっと仕事を手放せる人は
片付けも上手な人が多いです。

 

 

片付けは、片を付ける、ですから。

 

 

何かを手にする、獲得することって
割と簡単に心が満たされるんですよね。
でも 手放すのはその逆です。
決意して、絶つ、という覚悟がいる。


頑張って努力して、身に付けてきたものを
手放すには それなりの覚悟が必要です。


「自分がやった方が早い」
「自分がやらなければ」は
頑張ってきた自分の感情をよみがえらせて
ますます執着しちゃうんです。

 

 


私も そうだったので・・・(^^ゞ
今となってはよくわかります。

 

 

でも実際仕事を教えることは
これまで以上に仕事を
さらに一段高く広い視点で理解することになります。

 

そしてその仕事を通じて
相手がやる気を上げたり、
力を発揮したりすることを
マネジメントする経験を得ることもできます。


4月になれば 異動があったり
新人が入ってくる人も多いでしょう。。

 

 

この機会に、仕事を手放すことで
さらに成長できるチャンスを
ぜひ活用してくださいね。
 

 

 

土屋佳瑞ブログ

”違いが価値になる” ~ № 1737~


 

☆コーチングを学ぶなら☆

銀座コーチングスクール富山校

3月 平日クラス・週末クラスを担当いたします。

詳細は こちら から ← HPが新しくなりました!

 

 

☆交流分析が気になる方へ☆

日本交流分析協会北陸支部で学べます。

詳細は こちら から

 

 

 

☆2年間、隔月掲載していただきました
北日本新聞社発行 02(ゼロニィ)
働く女性応援コラム“ワタシバランスの作りかた”
今日発行が最終回です。

2月23日発行の 02を是非読んでくださいね!↓↓↓

image

 

 

 

 

 

●コーチングを受けたいと思ったら.●

女性専門パーソナルセッション

起業サポートコーチング
(富山市内 専用セッションルームにて)

法人様むけ 個別サポートセッション
(職場へご訪問いたします)

下記へお問い合わせください    

コーチングその他のお問い合わせ    

 

 

研修をお考えの企業様へ

コーチング・交流分析を使った
「質問中心の研修」「対話型研修」

オリジナル研修・フォロー研修・
個別サポートをご提供しています。

管理職研修・OJT指導者研修・
上司のための女性マネジメント
男女の違い・女性リーダー研修・
窓口クレーム対応・職場の課題解決サポート

働く現場で使えるモチベーションUP研修

↓↓↓
まずはお問い合わせください。

コーチングその他のお問い合わ