耳と目で分かりやすいよう工夫し理解度をあげる | コーチング1グループ発達障害ブログ

コーチング1グループ発達障害ブログ

LD、ADHD、自閉症スペクトラムなどの発達障害に関するブログです。

発達障害のお子さんは、

話を聞いてその内容を頭の中で描くことが
苦手であることがあります。

今回はそんな特性を持ったAさんへの
指導の様子をご紹介しますびっくりマーク


今回の授業ではもうすぐ学校でテストがあるため、
テスト範囲である2次関数の復習を行いましたスター
Aくんは忘れやすい傾向があり、
2次関数は最後に指導してから少し時間がたっていたため、
改めて「式の作り方」「グラフの描き方」などの
基本的なルールから確認を行いました。
その後少しずつ問題のレベルを上げながら演習を行いましたニコニコ

Aくんは聞き取った内容をイメージすることが苦手なので、
解説の際は数学用語などのイメージし辛い言葉は
できるだけ具体的な表現に置き換えて説明しましたびっくりマーク
また、説明した内容は必ずホワイトボードに細かく図で表し、
耳だけでなく、目で見てイメージ
することができるように工夫しました。


今回の授業を通して、忘れかけていた2次関数をしっかりと確認し、
1人で問題が解けるようになるまで感覚を取り戻してもらいました
最後には応用問題にも挑戦する事が出来、テストに向けて少し自信をつけてもらう事が出来ました。

 

お子様の学習相談はこちらから(^▽^)