模試の結果に落ち込んでいたら・・・【資格試験勉強法】 | 社労士試験に1日2時間で一発合格した難関資格勉強法

社労士試験に1日2時間で一発合格した難関資格勉強法

多忙女子の資格取得にまつまる不安はお任せを♪
家庭に仕事に超多忙なアラサーキャリア女子のための
資格を取得し、輝く人生を手に入れる
『90日で夢を叶える難関資格絶対合格プログラム』

難関資格専門

時短学習法アドバイザー&合格引受人

横澤有季です。

 

社労牛試験の受験生から、

 

「7月に受けた模試の結果票が届き、

 

今見ると、改めて落ち込みます・・・」

 

という話を聞きました。

 

 

自己採点もされているので、結果はすでに知っていても、判定が出たりすると落ち込むかもしれませんね。

 

私自身も毎回凹みましたね・・・。

 

模試を受けてから少し経ってますので、今の実力は少しはアップしているはずです。

 

分かっていても落ち込むかもですね・・・。

 

 

ただ、冷静になってその結果を見てみるのです。

 

判定や総合点数を見て、落ち込んでいることも多いです。

 

判定や総合点数だけではなく、

 

科目別に見たり、弱点がどこか確認したりすると、

 

色々と見えてきます。

 

「この科目はできているから、あとは、この科目とこの科目を強化すればいけそうだな」

 

ということもあるかもしれません。

 

 

 

そして、気持ちが少し落ち着いたら、

 

残りの期間で合格するための作戦を考えます。

 

たとえば、

 

・本試験までの残りの期間で、自分の場合はどの科目から勉強すれば点数アップが狙えるか。

 

・暗記の詰めをすれば点数がとれそうな科目は暗記の詰めをもっとしよう。

 

・一般常識の中でも、白書統計の部分ができていないから、今からテキスト読みをしていこう。

 

・この単元が弱点だからおさえておこう。

 

・法改正ができなかったから、見ておこう

 

など。

 

作戦を立てるのに使います。

 

 

単に「間違えた問題をできるようにしよう」ではなく、

 

残りの期間で間に合わせるための作戦を立てるのに模試の結果を使います。

 

紙に書き出してみると、よりやることも明確になります。

 

 

やること盛り沢山で、気持ちも焦る時ですが、一つ一つやっていきましょう。

 

暑いのでご自愛くださいね。

 

<資格試験は、最短距離で合格!>

時短で効率よく勉強する方法を公開中!

 

・残業続きでも合格できました!

・年齢に関係なく合格できました!

・初学者でも一発合格しました!

 

という嬉しいお声をいただいております。


こちらをクリックしてご覧ください。

 

無料メール講座バナー