はい、個性強み発掘家の高坂です。



本日は
「学んだ事を活かす! 

 「学ぶ」と「考える」の違い
についてお話します。
 

 

 

起業塾や資格で学んだことを活かしたい!

 



こう思うけど、


「自分は本当に

 習得出来ているのだろうか?」


と悩みますよね。
 

 

 

 

 



そんな方へ朗報です!!




私もコレがずっと疑問でしたが、
とうとう答えが出たんです!
 

 

 

「学びを活かせる人」と「そうでない人」違い

 

 


それは、

「学ぶ」「考える」違い

 

です





どういうことなのか

深堀していきましょう。
 

 

①「学ぶ」とは

 

 


 学ぶ とは、暗記に近いです。



教えられた枠組みに

そのまま埋める感じですね。」



丸レッド誰に何を売るか?
丸レッドどう売るか?
丸レッド何が価値か?


というような枠組みにはめるだけ。



政治家の鳩山邦夫さんは

「学ぶ」中で「考えるだけムダ」
全部暗記すればいい


という考えで、
全国模試1位を取ったみたいです。

 

 

 

 

 

 

②「考える」とは

 

 

 

考えるとは、例えば


ダイヤオレンジ「誰に何を売るか?」について、
   なぜ考えるんだろう?

 

ダイヤオレンジ3つのことを同じように考えても
   成果が出る人と

   出ない人がいるのはなぜ?



考える人のこと。
 

 

 

③受験は「学び」、仕事は「考える」

 

 


まさに
受験勉強暗記に近く、
仕事考えなければ出来ない事。



私は受験派だったので
この「考える」事がすごく苦手でした。



今も少しずつ勉強しています。
 

 

 

 

      学んだ事を活かす!
   「学ぶ」と「考える」の違い

         まとめ


       ①学ぶとは
       ②考えるとは
       ③受験は「学び」

        仕事は「考える」
 

 

 

 

 

 

 

考える力を高めるポイント

 

 


それは


カギ 客観視する
カギ 書く
カギ 情報を沢山持つ
カギ 自分の興味がないことにも興味を持つ


という事です。



「学ぶ」と「考える」の違いについて

お話しました!

 

 


せっかく学んだことを活かすために、
「考える力」を付けていきましょう!

 

 

\\朝活ワークショップ// 
自分らしさをコーサカと一緒に発掘できる
\朝活ワークショップ/毎週開催中!


テーマ:
ビジネスに使える個性強み発掘・シェア会

 【毎週水曜日 朝8:00スタート!】

 参加費:無料

 場所:ZOOM
 時間:60分程度

 

▼お申込みはこちらから!▼

 

 

 TODAY'S
 
おすすめ記事