こんな時だからできること 〜コロナウィルス対策期間を乗り切ろう〜 | 〜もっと軽やかに 私を生かす〜 Precious代表 島田和子のブログ

〜もっと軽やかに 私を生かす〜 Precious代表 島田和子のブログ

ママたちを含む全ての女性が、本来の自分を知り生かすこと、怒りの本当の原因に気づき自信と安心感を手に入れることをサポートしています

コロナウィルスの関係で、小中高校、幼稚園がお休みに入りましたね。
 
子ども達はもちろん、学校の先生方、教育関係者、、
それぞれにザワザワが巻き起こった先週だったかと。
  

 

そして、私たち親にも大きな動揺が。

 

「この20日間、そして春休みをいったいどうやって乗り切る??」
 

出掛けられる場所も次々と閉鎖され、
エネルギーいっぱいの子ども達にもきっとストレスがたまりますよね。

 

我が子がもらってきた小学校のプリントには

「通常の下校時間(15時)までは絶対に外に出ないように」

と書いてあり、

「まじか?」となりました^^;
 

 

ということで、今日は、

「こんな時だからできる、子ども達との過ごし方」を

書いてみたいと思います。

 

(お仕事をされている方には他のお悩みがあると思いますが

 今回はお子さんとお家で過ごす時間が長い方向けに)

 

 

 

1 どう過ごすかを一緒に考える

 

 自分で決めた(意見が反映された)過ごし方で過ごせると

 ストレスはかなり減ります。

 

 親としても全体像がつかめていると

 無駄にイライラすることがありません。

 

 APを受講された方は
 ぜひ「ファミリーミーティング」の手法を使ってみてください。
 ママと子ども達だけでも良いですよ。

 

 この期間中にやりたいこと、行ってみたい場所、、
 非現実的なこともOK!
 

 その中で、今できることを話していくと
 自然に社会情勢やお互いの考えを知る時間に。


 紙やホワイトボード的なものに描きながら進めると

 子ども達の集中力も持ち、愉しく議論できます。

 

 

 

2 親の仕事を任せる

 

 時間はたっぷりありますから

 お家の仕事を思い切って任せてみましょう!

 

 料理、食器洗い、洗濯(洗う、干す、たたむ)

 お風呂の準備、片付け、掃除機、ゴミ捨て、買い物…

 

 「私がやった方が早い」「逆に散らかる」と思いがちですが

 そこを越えると必ず戦力になってくれますよ。

 

 できてもできなくても

 「ありがという! 助かった!」の一言を忘れずに^^

 大人びた子には難しい課題を与えるとgoodです♡

 

 

 

3 近くの公園に出かけてみる

 

 気兼ねなく出かけられるところって、公園くらいしかないですもんね。

 
 小さな公園でも、子ども達にとっては楽しめるものがたくさん。

 

 雨の日でも、レインコートと長靴、傘を持って行ってみましょう。

 いつもと違う楽しみ方ができますよ。

 

 ちなみに我が家は朝夕2回行くこともしばしばです^^

 

 

 

4 何かを作る

 

 手を動かして、おもちゃやおやつを作ってみましょう。
 
 五感をフル稼働。
  

 身体を思い切り動かせなくても満足度は高いです。

 時間もかかりますし^^

 

 「手作り おもちゃ 子どもと」などで検索すると

 たくさん情報が出てきますよ。

 

 

 

5 ゲームや動画、TVもOK


 ここは、親御さんによって考えが分かれるところですが、敢えて。 

 

 私は、ゲームや動画、TVって悪くないと思っています。

 

 ゲームの中には知育的な要素もちゃんと組んであるものがあるので

 長時間にならなければ悪影響は出にくいです。

 

 ゲームが大好きで立派に育った人もたくさんいますから^^
 
 ただし、時間を自分で決めさせて。
 
 それから、スマホでする場合は
 変な広告を押してしまわないように注意が必要。

 携帯ショップに相談するとフィルターの設定を教えてくれます。

(それでも完全ではないので、目の届くところでさせるようにはします)


 TVに関しては、親と一緒に楽しめる番組があると

 コミュニケーションにも役立ちます。

 

 我が家では普段あまりTVを見ないのですが、
 他にやることがない日には
 ミュージシャンのライブやドキュメンタリー、恋愛ドラマを
 キャーキャー言いながら見ています。

 (ときどき娘に苦笑されます^^;)

 

 

 

 

ここまで、いかがでしょうか?

取り入れられそうなことはありましたか?


みなさん既に工夫して過ごされているかと思いますので、

「これでいいのかな?」と不安がよぎる時の

参考になれば嬉しいです。

 

 

それでも、ずっと子ども達といると

絶対にストレスは貯まると思うのですよね。

 

溜まって爆発する前に、うまく人を頼ってくださいね。
 

パートナー、実家、ファミサポ、家事サポート、
ママ友と交互に、、など。
 
私の講座もオンライン対応(zoomというアプリで)していますので、
必要な時にはお話ししましょう。

 

 

 

そうそう、

3月下旬からは「わたしデザインLab.」の説明会です。
 
数名の方からお申し込みをいただいており、

予定通り対面開催を行おうと思っています。
  
 
早く収束しますように👏
 
 
==============

 

■ アンガーマネジメントや子育てに関する講座

 オンライン受講はリクエスト受付中
 https://www.street-academy.com/dashboard/steachers/myclass


 
■ 《私らしく 生きる・働く》を見つける講座

 ”わたしデザインLab.” 3期は、4月開講予定です!

 体験セミナーの詳細はこちら
 https://peraichi.com/landing_pages/edit/424058