どこに目標を設定するかでパフォーマンスは変化する | プロメンタルコーチ池 努|日本代表選手・プロ野球・Jリーガー・プロゴルファー専属メンタルコーチ|メンタルコーチ育成スクール

プロメンタルコーチ池 努|日本代表選手・プロ野球・Jリーガー・プロゴルファー専属メンタルコーチ|メンタルコーチ育成スクール

トップアスリートからジュニアアスリートまで多数のキャリアハイにアスリートを導いてきたメンタルトレーニングであなたも次のステージへ!

どこに目標を設定するかでパフォーマンスは変化する

~エベレストを目指すのか、富士山を目指すのか~


★はじめての方はこちら↓

http://www.coach-featuring.jp/

★前回のブログはこちら

「成長スピードを変えるセルフトーク術」

http://ameblo.jp/coach-featuring/entry-11760959313.html


あなたは読書していますか?

最近、わたしは、過去の良書を読み返すことが多くあります。


べたですが、読み返すとまた違った気づきがありますよね!


「こんなテーマあったっけ?」って思うことしばしば、、、^ ^


やはり、読書は客観的視点をくれるという意味で

本当に最高のツールだと思います。


読み返した本でシェアしたい内容があったので記しますね。


====================

「ボタンをテーブルの上に立ててください」


と言うと、ほとんどの人が、立てることができない


けれども、


「ボタンをテーブルの上に立てて、その穴に糸を通してください」


というと、半分以上の人が立てることができるという。


ポイントは、ボタンを立てることの先に


「糸を通す」という目標があるかどうかの違いだ。


高い目標を設定すれば、それだけ多くの能力を発揮できるということである。


(中略)


もし、あなたがもっと能力を高めていきたいのだとしたら、


ちょっとむずかしいかなと思うくらいの目標を立てて、それに挑戦していくことだ。


それがあなたの能力を引き出し、育てる。


そして何より、その過程が人を成長させる


【「新・自分を磨く方法」 スティービー・クレオ・ダービック 著】より引用

======================

あなたも知らず知らずの間に


目標をアンパイなものにしていませんか??^ ^



「全国大会出場⇒全国ベスト4」


「プロ選手になる⇒プロ選手になり、3年後に海外移籍する」


「レギュラーになる⇒レギュラーになって、大学からオファーを受ける」



重要なのは、達成できることももちろんですが、


その過程で、


自分の能力を最大限に引き出せるか


です。


あなたの目標設定の見直しに是非、ご活用ください!



==============

【2月体験コーチングはこちら】

↓↓↓↓↓↓
2014年2月体験メンタルコーチング【3名限定】