"ある"トップアスリートの卒業文集 | プロメンタルコーチ池 努|日本代表選手・プロ野球・Jリーガー・プロゴルファー専属メンタルコーチ|メンタルコーチ育成スクール

プロメンタルコーチ池 努|日本代表選手・プロ野球・Jリーガー・プロゴルファー専属メンタルコーチ|メンタルコーチ育成スクール

トップアスリートからジュニアアスリートまで多数のキャリアハイにアスリートを導いてきたメンタルトレーニングであなたも次のステージへ!


いつもブログを読んでいただきありがとうございます!


(はじめての方はこちらへ↓)

http://www.coach-featuring.jp/



『将来の夢』


二年後中学二年生、日本アマチュア選手権出場。 


三年後中学三年生、日本アマチュア選手権(日本アマ)ベスト8。 


四年後高校一年生、日本アマ優勝、プロのトーナメントでも勝つ。


六年後高校三年生、日本で一番大きいトーナメント、日本オープン優勝。
 


八年後二十歳、アメリカに行って世界一大きいトーナメント、マスターズ優勝。


これを目標にしてがんばります。

最後のマスターズ優勝はぼくの夢です。


それも二回勝ちたいです。

みんな(ライバル)の夢もぼくと同じだと思います。

でも、ぼくは二回勝ちたいので、みんなの倍の練習が必要です。


みんなが一生懸命練習をしているなら、ぼくはその二倍、一生懸命練習をやらないとだめです。

ぼくはプロゴルファーになって全くの無名だったら、「もっとあのときにこうしていれば」とか後悔しないようにゴルフをやっていこうと思います。

来年には埼玉の東京GCで行なわれる「埼玉県ジュニア(中学の部)」で優勝したいです。

今は優勝とか関係ありません。

中学生になってからそういうことにこだわろうと思います。高校生で試合に優勝すると、外国に招待してくれます。

その試合で世界から注目される選手になりたいです。

ぼくは勝てない試合には今は出ません。

ぼくの将来の夢はプロゴルファーの世界一だけど、世界一強くて、世界一好かれる選手になりたいです。


※参考文献 『石川遼自伝~僕の歩いてきた道』講談社 著 石川遼

-----------------------------------------


石川遼選手の小6時の卒業文集、、


すごいですね、、、!



SMARTゴールセッティング、ばっちりできています。

========

・目標が具体的である

・計測できる(どこまで進んでいるかわかる)

・目標に同意できる

・現実的である

・期限がある

========


中でも難しいのが



『現実的であるかどうか』



という点です。


現実的であるかどうかを決めるのは


なにをかくそう


“自分自身”です。


自分が自分のことをできる人物と信じられるか


セルフイメージが現実的かどうかを決めます。


是非、


“ふさわしい人物像”


を明確にし、


その人物になるために今日の時間を使いたいものですね!!^^



あなたの成長とゴール達成を応援しています。


----------------------------------------------

----------------------------------------------

メンタルマネジメントを学びたいアスリート、スポーツ選手は

こちらの無料メールセミナー(講座) へ登録をおすすめ!!

----------------------------------------------

----------------------------------------------

“ブログより濃い内容を掲載”

アスリートのための無料メールマガジン登録はこちら

http://www.mag2.com/m/0001586561.html

----------------------------------------------

----------------------------------------------