みかんの葉っぱ&花でお茶? | 再発予防/自然とふれ合うセラピー 力づけ人 愛之助/愛が溢れる究極の心を引き出しイキイキとした人生を送る!BLOG

再発予防/自然とふれ合うセラピー 力づけ人 愛之助/愛が溢れる究極の心を引き出しイキイキとした人生を送る!BLOG

自然とふれ合うことで愛にあふれ、癒されていて「ある」と「感情」を区別しイキイキとした人生を送れるよう力づける!

みかんの葉っぱってお茶にできないかしら?
全ては、とぎすまされた「直観」のなせる技

 

 

何ともかぐわしいのは、みかんの花だった。

カモミールみたいにお茶にできないかしらと調べたところ「みかんの葉のお茶」がヒットした。

https://www.natugoyomi.com/post-4785/

 

広島にお茶の先生がいて

たいがい何でもお茶にできるという。

 

美味しいかどうかは別として、植物のエネルギーをいただく

一つのやり方だと思う。

 

最初は、青臭かったけれど、時間が経つと美味しいお茶に…

新芽を乾燥させると良いのでは?と試してみようと思う。

 

 

きっと、干せばまた、それなりに美味しお茶ができる

全ては、直観のなせる技か