長財布卒業にむけて
フラグメントケースとミニ財布を探してましたが
ようやく先日、ミニ財布を購入できましまた!
負はケースのほうは、
ネットで見つけて一目惚れしたものに
即決できたけど
ミニ財布はなかなか決まりませんでした
本当に、ほぼ使わない、念の為に持ち歩くだけになるので
サイズ感重視で。
でも、
病院に行くときには診察券や保険証が必要だから
それぐらいは入る感じで。
三つ折りなのか
二つ折りなのか
使うときに、どういう形が自分的に使いやすいか
いろいろ
実店舗行く前に、ネットでぐるぐる探したんですが
最終的に
ミニ財布探し始めた最初の時に『いいな』と思った
二つ折りのミニ財布にしました!
その後に色々見て悩んでいたのは何だったのか、というぐらい
実物をみたら、あっさり『これだ!』になりました
いつも、このパターン
最終的に直感で選んでる
なので、『うーん…』て悩む状態のものは
買わないようにしてる
自分の場合、あとで後悔するだけなので…
こちらにしました!
かなりコンパクトで、自分にとって機能がちょうどよい感じです
もうちょっと大きいとこっちの感じ
厚みが出る、普通の二つ折り財布のサイズ感
三つ折りと悩んだ。
カードスロットの数が少ないので
病院に行くときとか、追加でカードを入れたい、と考えると
二つ折りのほうがよいかな、という結論でした
持ってるだけで気分が上がる財布を見つけられて
良かったです
これで、ようやく長財布からの卒業!
今の長財布も可愛くて好きだから、寂しいけど
バッグの中身がスッキリしましたー
フラグメントケースとミニ財布は、
昨年度の自分へのご褒美ってことで購入してるんだけど
3月 フラグメントケース
4月 ミニ財布
と、2ヶ月連続で買うと
さすがにお金使いすぎている感じがしました
なのに………
5月 スマホ
買っちゃってるよ……
『もう、いつ起動しなくなってもおかしくないから!』
な態度を、スマホがしてて
だから、仕方ないんだけど
前回の買い替え時、
朝起きたら
スマホが動かない
→たぶん充電ゼロ、充電はできない(壊れた…)
=二度と起動できない
という悪夢が起こったので、ほんとビビってます
お金使いすぎてるーー
金銭感覚がバグってきてるーー