【ピアス】5週目〜6週目 | 3姉妹の成長キロク*with treasure*

3姉妹の成長キロク*with treasure*

2013年9月生まれ 長女(スイ)
2017年3月生まれ 次女(サヤ)
2020年11月生まれ 三女(ミイ)
*のんびり子育てキロク*



5週目

飽きたなー、と思いながら過ごした5週目


ホールの状態は、

右耳は、

日中でも、抵抗なく回るようになりました



左は、
ちょっと、ひっかかる感じ
これは、左のほうが、やや耳たぶが厚いようで
キャッチが抵抗になっている、みたい
前からピアスを押してから回せば、抵抗なく回ってくれました


これは、もう大丈夫なのではないか?
と思ってしまうよね…凝視


ホール安定までの期間は個人差がある、
というけど、そもそもこれが安定ってことでいいのか、
比較がないから難しい


ネットで調べても、
「で、これが安定ってことでいいのか?」
の疑問に結局、戻ってしまったし


クリニックでは、
6週間は外さないで、と言ってました
個人差を考慮しての6週間、なのだろうな…

あと1週間、
もう一歩、状態が変わるのか?を見てみます


6週目

なんだかんだで、あっという間にきた、

目標の6週目


気がついたら、ピアス

14個集めてましたニコニコ


まずは安価なもので、

自分が気に入るのは、似合うのは、

どんなタイプなのかを知るために。


というのは、もはや建前…

色味は、ゴールドと、シルバー

スタッドピアスに、フープピアス、

ドロップピアスも、短めと少し長めの2種類


とバリエーションいろいろありすぎるため、

増えていきました

でも、ピアス探すの、とにかく楽しい



ホールが安定したと言っても、

まだまだピアス初心者な耳


負担がかかりそうな、

 重そうなもの

 ドロップピアスの長いもの

 チェーンピアス

は避けてます


フックピアスも、

ポスト(軸)がカーブしているので、

最初は避けてみようかと

と言いながら、フープは買ってるけど



楽しみすぎて、フライングでファーストピアス外しそうw

でも、我慢だ!


そう思ってましたが……


フライングしました!!


4日ほど、フライングです


耐えきれなくて、

ではなく、ちゃんと理由があって



6週目の後半〜最終日まで、

実家に帰省しなくてはいけなくて


本当は、帰ってきてから外そうと思ってました


が!

6週目に入ってから、

キャッチの裏側にかなり汚れを感じるようになり


毎日ケアしても汚れるんですよねー真顔


実家にいる間、

ちゃんとケアができない(時間がない)

だったら、

その前に外して、一度清潔にしていくことにしました凝視




    

まだまだほしいものだらけだニコニコ


 

 

帰省用のアクセサリーケース、

これにしました!

コンパクトで、使いやすそう飛び出すハート



 

 


 

 

これからの季節に向けて

雪の結晶ピアスが可愛い



 

 

バーピアスもシンプル見えで良い