小学校のプール準備が、ほぼ終わって、
また、のんびりしてしまってました!
まだ水遊び準備ができていない、
保育園児が、うちにいた!!
うちの保育園の乳児クラス(2歳児クラス)は、
大きなプールではなく、
ビニールプールとか、たらいとかで、
水遊びをします。
そのときは、
水着でも、水遊び用のオムツでもなく、
スイムパンツ。
ちなみに、
長女は、スイムパンツのみ着用
次女は、スイムパンツ+Tシャツ
三女は、おむつ+スイムパンツ+Tシャツ
ほんと、数年の違いなんだけど、
セキュリティだとか、
災害発生時に逃げやすいように、とか。
いろいろ対応が変わってきてます。
毎年、先生たちは大変です……
スイムパンツは、
保育園からは、ウィリーパンツというのを提示されます。
長女の、次女ときは、これ一択。
他のものは止めてください、レベル![]()
どろんこ遊びもする可能性あるから、
汚れても平気なもので、ということらしい。
しかし!
いつも保育園から連絡来るときには、
このウィリーパンツは、ほぼ売り切れ。
ネットで見つけても、すっっっっごく高くなってる。
足元、見られてますよねー。
安い、と思っても、送料1000円とかね。
メール便だよね?絶対、1000円じゃないよね?
とか、よくある![]()
長女のとき、
かわいい、セパレート水着にもなるタイプのを持っていったら、
買い直し要求されました![]()
安くてかわいい、はダメで、
高くてかわいくない、を求められる。
汚れてもいいから、といっても、
しぶい顔をされて、買い直し。
長女のとき、
かなりイラッとしてしまいましたよね。
汚れてもいいから、と言ってても、
汚れるとクレームをつける人がいるの対策だったのかも、だけど。
当時の園長先生は、ことなかれ主義がひどかったから、
そのせいかと思う……![]()
可愛いのだったら、
家でも使えるから、良かったのに。
指定があるなら、
もう園で買ってほしかったわ…。
それぐらい、見つからなかった。
そして時は流れて三女。
スイムパンツの例として、ウィリーパンツは挙げられてるけど、
強制はされなくなってます。
長女のときに買ったかわいいの、
去年、ようやく使いました!!
さて今年。
当たり前だけど、
サイズアウトしてた![]()
買い直し、ぎりぎり間に合った!!
そもそもウィリーパンツ、
次女の時でさえ、使おうと思ったら、
ゴムがボロボロ状態で、使えなかったんですよね……
園長先生が変わったため、
安くてかわいいの、使えるようになったの、
嬉しいです![]()
ただし、
熱中症対策で、水遊びできる日が限られるようになった。
これも時代ですね…![]()
おうちで水遊び![]()
去年、これ買いました!
中におもちゃ入れたり、
お風呂への誘導にも使ってる(笑)
ベランダに入るかなー
楽しそう![]()
可愛いタイプならこっち![]()
こんなの、
絶対、子供たちほしがる!
でも、おける場所ない![]()
