ずっと悩んでる、小学生の水筒。
うちの子たち、水分をこまめに取るのが苦手なのか、
持っていった水筒、ほぼ減らずに持って帰ってきてます。
ただ、重い水筒を運んでるだけ…![]()
夏場はともかく、
あまり暑くない時期や冬用に、小さめ水筒を探してますが、
水筒カバー?水筒ケース?が、
小さめ水筒に対応しているものが探し出せず、
まだ買えてません![]()
手提げでもいいとのことだけど、
なかなかちょうどいいバッグもないので、ケースを検討。
基本的に、毎日ランドセルにパソコンを入れて持ち帰りなので、
水筒はランドセルに入れるの厳禁だし![]()
荷物が多い日のことを考えると、
斜めがけできるタイプが良いけど、
そうなると、350ml水筒から対応してるっぽい。
買おうと思ってるのは、このサイズ。
楽天市場
3,058円
で、探してたら、こんなのあった!
楽天市場
斜めがけにもできるし、サイズは自分で調整できるらしい。
もうちょっと可愛ければ決まりだけど、悩む。
写真のようにランドセルの横につければ楽なのに、
長女、嫌がる。
左右のバランス取りにくいんだろうな、とは思うけど…。
横のフック、一度も活用されてません![]()
楽天市場
1,320円
個人的にはこれがいい。
斜めがけ、サイズ感どこいった(笑)
楽天市場
1,650円
どんなサイズでもいけるなら、これでもあり。
だから、斜めがけ…
楽天市場
これも好き。
もう斜めがけ、諦めるか?
楽天市場
950円
小さいサイズもあるから、
シンプルにこれかもしれない。
子どもたちが帰ってきたら、決めてもらおう。
そもそも、水筒に半分くらいだけ入れて行けばいいのに、
いつも満タンにしています。
水筒準備担当のパパが。
どうしても満タンにしたいらしい。
なので、水筒から変えるしかないと思われる![]()