長女、次女とお出かけ行ったときのことです。
普段、在宅勤務なのでおしゃれがテキトーな分、
お休みの日にはアクセサリーをつけようとしてます!
で、このときは、
ゴールドのラインネックレス。
数年前のクリスマスに買ったもの

しかし、電車乗り継いで、
目的地について、楽しんで、
さて、このあとどうしようかー、と話しているときに。
気づきました。
ネックレスが、ない

そういえば、
家でネックレスをとめるときに、うまくできなくて。
いつもは、ちゃんととまっているかを、引っ張って確認するんだけど、
『早くして』と追い立てられたから、さらっとしか確認してなくて。
…………とまってなかった、てことか……

留守番しているパパに家の中を確認してもらったけど、
なかったとの報告をもらい。
つまり、ちゃんととまっていなかったネックレスは、
服に引っかかるなどで、
すぐに床に落ちなかったということ。
服の中に落ちているかも、と調べたけどなかった

家から、今いるこの場所までの、どこで落としたかわからない。
たぶん、家の近くなんだろうけど、
意外とずっと、服にひっかかっていたこともあり得る。
リュックだったので、
その肩紐が、ちょうどストッパーになってくれていた、とかも
可能性あるし。
このあと、どうしようとか、無理!
帰りながら探さないとー

めちゃくちゃ、ヘコミました。
なくなっても、諦められるような値段じゃないし、
セミオーダーでストーンの色を選べたんだけど、
何色にするか迷っていたら、
次女が『赤がいい』と決めてくれたもの。
そこの施設の窓口に落とし物がきてないかを確認し、
見つかったときの連絡先なども伝えて、探しながらの帰宅

通った道に落ちてないかも気にして、
鉄道会社ごとに駅で聞いて。
この時点では届け出はなかったので、
後日、確認するための電話番号とかをもらう
家までなければ、交番に届け出を出さないといけないな、と考えながら、
最寄り駅に到着。
駅でお問い合わせをしながらなので、
最寄り駅まで、かなり時間がかかりました。
へこむし、
子どもたちにも申し訳ないし、
疲れたし、
靴の中には石か何かが入ってるし……
…………そういえば、
家を出るときから、靴の中に何か入ってたな。
すぐにどっかにいったから、気にしてなかったけど。
…………まさかね。
でも、なんか、石っていうか、
靴下がほつれて、糸が飛び出て、それを踏んでるみたいな。
細長い、紐状の感覚。
…………まさかね。
そんな、マンガみたいなとこある?
いやいや、さすがにないって。
でも、もしそうだとしたら?
いやいや、奇跡、期待しちゃだめだって。
とりあえず、
靴の中の石?糸?を取ろう。
…………………あった(笑)
靴の中に、ネックレスありました。
まじか。
そんなマンガ展開、ありなのか。
たぶん、シューズボックスから取り出すときか、履くときに
見事に落ちて、入ったんですね……靴の中に……
すっごいホッとした。
本当に気持ちが軽くなったよ。
嬉しかったよ。
でも、なんだか脱力もしたよ……

今後はより念入りに、ネックレスがとまっているか確認します。
楽天市場
1,650円
普段は、このアクセサリーケースに片付けてます。
手軽に取り出せるようにしないと、使わなくなってしまう
帰省用にもほしいけど、
ケース自体を無くしそうで、踏み出せない…